dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Linux上で動作するTCP/IP通信アプリケーションが、LANケーブル抜けによるネットワーク切断を検知するにはどうしたらよいのでしょうか?

外部からコネクションを確立した後にケーブルが抜けたとき、Linux側でソケットをcloseしたいのです。今はこれができておらず、接続状態のまま(netstatでみるとESTABLISHED)になっています。複数の接続を許していないので、ケーブルを繋いだあとにTCP/IPで再接続できません。

試したこと
ソケットに対するioctl(2)でifreq.ifr_flagsのIFF_UPフラグをみたけど検知不可
切断時にselect(2)がエラーリターンするかと思ったがだめ

ケーブルが抜けたとき、カーネルが eth0: link down とログに出力するのでどこか(/proc , /sys以下)を参照すればよさそうな気がするんですが…

A 回答 (1件)

HP-UXなので微妙に異なる可能性はありますが、こんな感じです。


http://docs.hp.com/ja/B2355-60129/TCP.7P.html

この回答への補足

tcpのkeepalive機構を用いることにより、一定回数keepaliveパケットに応答しない接続をcloseすることができました。

受信対象ソケットにsetsockoptでtcp keepalive設定(SO_KEEPALIVE, TCP_KEEPIDLE, TCP_KEEPCNT, TCP_KEEPINTVL)
selectにデータ受信対象ソケットを登録、受信レディ待ち
(keepaliveタイムアウト発生)
selectから正常リターン(受信データ到着)
ソケットからデータリード
タイムアウト検知
ソケットclose
errno には ETIMEDOUT (Connection timed out) が格納されます

リファレンス
JM tcpについての説明
http://www.linux.or.jp/JM/html/LDP_man-pages/man …

JM socketについての説明
http://www.linux.or.jp/JM/html/LDP_man-pages/man …

2.8 相手側が死んだことを検出するのにどうしてこんなに時間がかかるのですか?
http://www.kt.rim.or.jp/~ksk/sock-faq/unix-socke …

2.22 アプリケーションには、いつ SIGPIPE が発生するんですか?
http://www.kt.rim.or.jp/~ksk/sock-faq/unix-socke …

補足日時:2007/06/15 15:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リンク先を拝見しました。
setsockopt(2)でSO_KEEPALIVE、TCP_KEEPIDLE、TCP_KEEPINTVL、TCP_KEEPCNTあたりを適宜設定するということでしょうか。
ある時間通信が途絶えたら通信相手が生きているかパケットを送信して、一定回数応答がなければ接続を切断すると解釈しました。

ここまで書いていて、少なくとも2つのケースがあることに気づきました。
1.自分側のケーブルが抜けた場合
2.通信相手がハブ/ルーターの先にいて、その経路上で何らかのネットワーク切断があった場合
2の場合は、KEEPALIVEの仕組みを使うほかなさそうです。
1の場合は、もっと速く即時にわかりそうなものですけど…。何かないんでしょうか。

とりあえずKEEPALIVEを試してみようと思います

お礼日時:2007/06/14 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A