dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前から疑問に思っていたことがあります。
ビール会社の社員の方は本当に自社ビールしか飲まないのでしょうか?
近所のビール会社の社員の方に聞いたのですが、自社のビールが一番おいしいから他社のビールは絶対飲まないと言ってました。
また、あるビール会社の方を仕事で接待したところ、飲食店にその会社のビールではなく他社のビールだったためわざわざ買いに行ったことがありますし、自社のビールが置いてないときはその席ではビールは飲みませんでした。
プライベートでも自社ビールなんでしょうか?
それほど愛社精神があるのでしょうか?
私だったらおいしいものは他社製品でも飲んでしまいます。
それからこんな風潮はビール業界以外でもありますか?
皆様のご意見をお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

 人間ドックの際に、地方自治体の公務員がその地方自治体が経営する病院に行かないというふざけた人は多いです。



 殺されるのが嫌だという理由からです。

 人間ドックは儲かるので病院に貢献できるのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
病院に行って知り合いに会うのがイヤだというのではないですか?
確かに人間ドックは料金が高いですね。

お礼日時:2007/06/18 00:06

他社のを飲む=自社のものを認めていない



ということなので、絶対に有り得ません。

まあ、誰が見ているか分かりませんし。
(そう言えばコカコーラの社員がペプシを飲みながら配達しているところを撮られて問題になってましたっけ・・・)

分かりやすいところでは自動車会社でしょうか。
この場合は社員価格で買えるから、というのもありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
コカコーラの社員の方は無料で自社コーラが飲み放題という話も聞きました。

お礼日時:2007/06/18 00:03

そんなことはないと思います。


ストックオプションでも貰っていたら、微々たる努力?でそういう意識もあるかもしれませんが・・・
ちょっと違う例ですが、ウチの連れ合いは勤務医なのですが、わたしはその病院に行ったことはありません。
知り合いが和菓子屋をやっていますが、甘いものまったくダメな辛党ですし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
地域によっても考え方が違うのでしょうか?
私たちの地域では知り合いの病院の方が面倒見てくれるという人が多いです。

お礼日時:2007/06/18 00:01

>それほど愛社精神があるのでしょうか?



愛社精神というか・・・

自分たちで飲む→売り上げが上がる→生産量が増える
→仕事量が増える→給料が上がる

と言うことだと思いますが
基本的に生産業の人は、売り上げ=給料と言う構図があるので

商品開発の人たちは、積極的に他社のビールを飲んで良い部分や悪い部分を見極めて居ますよ

基本的に、生産業関連の人たちは何らかの恩恵があるために自分たちの会社の製品を使う傾向があります。
自社製品を社内で買うと大幅に割引されるなどの得点があるので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
普通の食品などと違い、ビール業界は徹底していると思います。

お礼日時:2007/06/17 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!