Einstein-de Haas効果の物理的起源についての質問です。
この効果は、
『ある軸周りに自由に回転できる試料に、その軸に沿った磁場を印加すると試料が回転し始める』
というものです。
そしてこの効果の物理的原因は、
『試料が磁場によって磁化されれば、それだけ電子の持つ角運動量が変化するが、試料全体としては角運動量が保存されなければならないことによる。すなわち、試料全体が回転をはじめることによって、角運動量の変化を打ち消す』
というのが文献に書いてあります。
しかし、私は、
『ある軸周りに系を回転したとき、系の感じるポテンシャルが変化しない場合に、その軸周りの角運動量は保存するってのが角運動量保存則のはず。外場かかったんだから、ポテンシャル変わるはずで、別に角運動量なんか保存しなくていいじゃん』
と考えてしまい、そこで引っ掛かってしまいました。
どなたか、角運動量保存が成立する理由をご教授していただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
角運動量保存則が成り立つのは、角運動量と同じ方向に力が働いていないときです。
ある点周りの角運動量をl(ベクトル)、モーメントをN(ベクトル)としますと、
dl/dt=N
と表されますが、この式から、角運動量の変化分は、モーメントに一致することが分かると思います。したがって、モーメント成分が0であることが、角運動量保存則の条件になっています。(通常は、これをさらに進めて、中心力場だけが働いているときに角運動量保存則が成り立つとしていますが。)
さて、ここで、試料の一部に軸を通して、この軸が鉛直方向になるように固定させて、この軸と平行な一様磁場をかけた場合を想定します。このとき電流が流れていなければ、磁場や重力などの試料に働く力は、みな試料のモーメントに寄与しないことと思います。そうすると、角運動量を変化させるモーメントがないので、上記の考察より角運動量が保存することになると思います。
なお、このアイシュタイン・ドハース効果について、ある物理専門サイトで興味深い考察を行っていますので、よろしければ参考にされてはいかがでしょうか。
このサイトでも質問者さんと同様の疑問にたって仲間と議論し、最終的には、スピンが向きを変えることで誘導磁場が生成し、それにより試料の(スピンを除いた)角運動量の変化に寄与するのではないかと考えられたようです。
http://homepage2.nifty.com/eman/quantum/spin.html 半ば頃の「アインシュタイン・ドハースの実験」をご参照下さい。
Mr_Hollandさん、ご回答どうもありがとうございます。
以前、中性子の磁気モーメントについて質問したのですが、そのときもお世話になりました。
回答を見た瞬間、疑問が吹き飛びました。ありがとうございます。
紹介して頂いたサイトを拝見いたしました。
このサイトのような、式に頼り過ぎない、イメージを重視する物理は私も大好きです。
スピンの向きが変化⇒誘導磁場発生⇒その磁場による誘導電場⇒電流の発生(試料の回転)ということなんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
#1です。
お礼をありがとうございます。
お役に立てたみたいで嬉しいです!^^
>紹介して頂いたサイトを拝見いたしました。
>このサイトのような、式に頼り過ぎない、イメージを重視する物理は私も大好きです。
同感です。私もふと疑問に思って基本に立ち戻って考えたいとき、まずは教科書を当るのですが、曖昧な記述だったり突込みが足りなかったりすことがあるのですが、そんなとき、このサイトにお世話になります。学習者の立場で疑問を解決しようとしているところがいいですね。
>スピンの向きが変化⇒誘導磁場発生⇒その磁場による誘導電場⇒電流の発生(試料の回転)ということなんでしょうか?
どうもそのようです。
私も議論に立ち会ったわけではなく、リンク先の記述しか目にしていませんので、それ以上のことは知る由もありません。掲示板の過去ログでも当れば見つかるかも、と探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。もし読むことができれば、より深く理解することができるかもしれません。
いずれ私も相談に乗ってもらうことになるかと思います。その際は、どうかよろしくお願いしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ダブルダブレットとトリプレ...
-
XPS(ESCA):Ga2p1/2,3/2、この1...
-
ナトリウムランプのD1 D2
-
(量子力学)密度行列は実対称行...
-
位置エネルギー U
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
普段の生活の中での位置エネルギー
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
なぜ、イオンのM殻は18個まで入...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
物理のエッセンスで「失われた...
-
共役複素数関数。。。
-
「現象論的」という言葉の意味...
-
高校物理の力学の質問
-
オルゴールのエネルギー変換に...
-
もう、何も頑張りたくないです...
-
プラトー領域
-
なぜ銀の化学式はAg2O?
-
4次元 = 3次元+時間 は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報