都道府県穴埋めゲーム

少し前から屋根施工について質問させて頂いているものです。

19日(火)屋根工事(大工)晴れ
20日(水)瓦工事 晴れ
21日(金)本日朝 雨 

本日朝屋根裏を見たところ
木が濡れている形跡が所々あります。。。
工法はルーフィングをして瓦を乗せるやり方です

瓦のメーカーは 丸栄
プラウドUU40ハイパーZ
になります。

これは正常なのでしょうか?
HMには又適当な事を言われてそのままになりそうな気がします
どうしたらいいのか本当に分からなくなってきました。
HMでは頼りにならない場合どうしたらよいのでしょうか?

どうか、良きアドバイスよろしくお願いします(ペコ

A 回答 (5件)

本来ルーフィングをひけば、それのみで雨には対処できるぐらいルーフィングの性能は高いです。

まして、その上に瓦が既に載っているのですからその下の構造用合板を通して垂木、母屋等が濡れているというのが
信じられません。
考えられるのは、瓦が割れて、雨がルーフィングの上へ落ち、そのルーフィングの取り付け方が悪くて(重ねが充分取れていない等)雨がルーフィングの中に回り込み、合板の上に落ち、またその合板の施工が悪くすき間が空いていてそこから雨が漏れて垂木等にかかったぐらいですかね。もし、憶測があっていれば、屋根は一からやり直してもらわないと根本的に雨漏りは直りません。HMに原因追及をしっかりやらせて下さい。構造と水仕舞いは住宅の基本です。ここを押さえて置かないと寿命の短い建物になってしまします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。

ルーフィングが割れているか取り付けが悪いかなどが考えられるのですね。はい。HMと良く話し合って原因追求をしっかりしていきたいと思います。

分かりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 17:48

工事中ですから、濡れた箇所が有ってもまだ許してあげて下さい。



というか、防水工事やシール打ちがまだ完了していないのなら、内部に濡れる箇所ができるのは当然の事です。

更に言うと、いいタイミングで雨が降ってくれてよかったじゃないですか。
どこが漏水の弱点になるかわかって。引渡しまでにはきちっと施工して貰えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき有難うございました。

お礼日時:2007/06/23 03:36

 屋根裏の木とはどの部分なのでしょうか。


 既に壁はついているのでしょうか。
 壁がなければ雨が吹き込んできて多少色んな所が濡れても不思議では有りませんが。

 HM側にとって、雨漏りは地盤沈下などと匹敵する重大な瑕疵なので、普通簡単にはへまをしないように心がけていると思います。保証も10年しなくてはなりませんし。

 猜疑心の強いあなたには、建築士による監理をお勧めします。今からでも間に合うと思うので、HMと相談の上、自分で建築士を雇われると良いと思います。あなたの場合、多分HM側も喜ぶと思います。
 ここで、大事な家のことをあれこれわからないと言って尋ねるより、はるかに現実的かつ確実でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございます。
説明不足ですいません。
野地板です。壁はまだ付いていません。家の方は特に強い雨横殴りの雨といった雨ではないので、屋根裏まではちょっと届きそうにないですが場合によっては不思議ではないんですね。
そうですね。建築士へ管理をお願いしようか最初悩みましたが検査機関が入るという事で見合わせました、しかし、こんなに検査機関がチェックしない所があるとは・・・自分の勉強不足と反省しています。基礎・屋根など終わっている施工もある中、今からどれぐらいのチェックが出来るか良く分かりませんが検討したいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2007/06/22 18:00

HMに質問してみてください。



質問1.完成して、漏水に関する保障は10年ですよね?
回答でOKを確認した後に、
質問2.漏水した場合に、漏水によって傷んだ部分の補修ももちろん直してもらえますよね?
これも回答OKだと思います。
質問3.木材は、乾燥すればよくなると思いますので、壁、天井のしみ、断熱材の劣化なども新品にとはいいませんが、経年に見合った状態程度には状態に修理してもらえると言う事でよいですね?
それから、布団や家具なんかも対象になりますか?
と、約束をさせておいて、

先日の雨で屋根の内側がぬれているみたいなのですが、そのまま施工しても大丈夫ですか?
私としては、漏水してもきちんと治修理してもらえれば良いのですが、やはり、気になりますので、‥‥

出来れば、文書を作っておいて、チェック項目に○Xをつけてもらい、会社の印を押してもらうと良いのですが、
又は、打合せ記録として文書化をお願いしても良いと思います。

心配事は、うやむやにせずに解決しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有難うございます。

>文書を作っておいて、チェック項目に○Xをつけてもらい、会社の印を押してもらうと良いのですが、

そうですよね。多分「10年保障してますから何かあったら直しますからご心配なく」と言われて決してサインはしないだろうと

でも、誘導質問をして対処方法などを聞くのは良いと思いました。何気なくいろいろと聞き出したいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2007/06/22 17:39

戸建ての屋根防水については知識が無いので適用されるのかわかりませんがマンション等では防水については防水業者が保障をつけて責任施工となっています。


HMさんに当然引越し後に漏水と言うことになれば費用負担などを含めて損害賠償してもらえるのか確認してみたらどうですかね?
ダメであれば屋根施工後に防水性能の試験を立会いで行ってみるのはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有難うございます。

>防水性能の試験
などというものがあるのですね勉強になります。
もう少し様子を見てシミがひどくなるような状態で
HMの対応が曖昧な場合は考えたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2007/06/22 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報