
カテゴリーで迷いましたが、こちらの方が経験者が多そうなので。
中国人は麻婆豆腐をどのようにして食べているのでしょうか。
日本だと、一回ご飯の上に着地させてから、ご飯と一緒に口に運ぶ人が多いのではないでしょうか。
私はそうしています。
しかし、それなら最初からご飯にかけてカレーのように、丼にしてしまった方がいいのではないかと思います。
わざわざ別にする必要無いじゃん。
麻婆丼よりも麻婆豆腐という別メニューの方が多いということは、一応別々に口に運ぶものなのでしょか。
本場ではどのように食べているのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
麻婆豆腐は四川地方が本場だと思いますが、上海の大衆レストランで2回ほど食べたことがあります。
中国では日本に比べると結構、ごはん茶碗が小さくて(女性の片手のひらに納まるほどでした)、そのうえコンモリ盛ってあるのである程度減らさなければ載せる事ができません。かと言って量も少ないですし・・・・。
基本的にはおかず1品1品の量が多く、かなりの大皿で出てきますので、小さな深さのある取り皿に、自分の蓮華である程度の量を移してから、直接口に運び、ゴハンと交互に食べていました。
日本の鍋料理を食べる時と同じような感覚でしょうか(^^ゞ
No.3
- 回答日時:
中国人がレストランに行く場合、大抵が数人で卓を囲んで何種類かの料理を注文し取り分けて食べます。
成都の陳麻婆豆腐本店に行ったことがありますが、そこでは大皿で出てきて小鉢に取り分けてくれました。それをある人はレンゲですくって食べ、ある人は一口分ずつご飯に乗せて食べていました。要は好みというか、人それぞれと言うことですね。ご飯は、お酒を飲む場合は注文しない人もいるし、必ずしも麻婆豆腐とセットではない(ご飯の代わりに麺を頼む人もいる)です。これはほかの料理店で麻婆豆腐を食べる場合でも同じだと思います。
麺で麻婆ですか。
日本ではあまり無い食べ方かも。
中国では日本人ほど米にこだわりがないという話も聞きますので、何でもありなんですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 町中華では食べないほうがいいメニューは? わたしは、麻婆豆腐。 ほかの料理がおいしくても、町中華の麻 3 2022/09/22 06:31
- 食べ物・食材 麻婆豆腐について あなたなら食べますか? 9日の午前中に、賞味期限9日までの絹ごし豆腐を発見。 その 6 2022/04/11 00:15
- 食べ物・食材 日本の麻婆豆腐は、絹なんていうフニャフニャな軟弱豆腐を使って甘いソースで煮込んだだけの、本場とは別物 13 2023/06/07 02:13
- 食べ物・食材 日本の麻婆豆腐は豆腐の甘辛煮でしかなく、全くボヤけた味でインパクトに欠けて、これを麻婆豆腐と呼ぶなん 8 2023/08/20 03:59
- 政治 安倍晋三氏は麻婆豆腐好きだったのでしょうか? 私は氏を偲んで麻婆豆腐を作りましたよ。 可能ならば仏前 4 2022/07/13 23:54
- 食べ物・食材 麻婆豆腐をご飯にかけますか? 6 2022/09/17 15:08
- その他(料理・グルメ) 陳麻婆豆腐の定義を教えて下さい。 花椒の量が多ければ、自由に陳麻婆豆腐を名乗れるのでしょうか? 2 2022/04/27 08:14
- 食べ物・食材 中国では麻婆豆腐に甜麺醤入れますか? 入っているやつだと、食べると最初甘くて後から辛さがきますが、な 2 2022/08/08 16:16
- 食べ物・食材 手作りの麻婆豆腐とレトルトの麻婆豆腐には、どうしても越えられない壁があると思います。 私も何度も調味 5 2022/12/28 12:53
- 食べ物・食材 冬に麻婆豆腐は食べますか? 4 2022/12/23 12:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
キノコのみじん切りしたものは...
-
至急お願いします。
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
アンチョビペーストの分量
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報