プロが教えるわが家の防犯対策術!

NHKラジオ英会話講座の巻末にある和文英訳の問題より
問題:あなたの庭にあるあの花はなんという花ですか?
答え:What are those flower growing in your garden called?

(質問)[growing]と言う単語は思いつきませんでした。たぶん「生息している」「生えている」と言う感じで使われていると思いますが、地面に生えている草花木、等の植物には[growing]と添えるのがネイティブの当然の感覚でしょうか?また必須でしょうか?お伺いいたします。また似たような例がありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。以上

A 回答 (4件)

>地面に生えている草花木、等の植物には[growing]と添えるのがネイティブの当然の感覚でしょうか?



当然ではありません。「成長しつつある」「元気のいい」という意味を添えたいときに用います。
その庭に複数の種類の花があり、そのうちの今は既に咲き終わっている花やまだ双葉を出したばかりの花などではなく、今咲き誇っている花のことだよと言う場合などによく用います。また、花は1種類しかないことが分かっていても、「すごく咲き乱れていてきれいですね」というほめ言葉を感じさせたい場合にも用います。

>必須でしょうか?

もちろん、必須ではありません。したがって、御質問の英文は次の(1)のように言うことも可能です。
(1)What are those flowers in your garden called?
(1)は、御質問の英文と異なり、「成長しつつある」「元気のいい」という感じは表さずまた枯れた花や造花について言うのにも用いることができます。もちろん、ほめ言葉としては用いられません。単に名前を聞く言い方です。

>似たような例がありましたら教えて下さい。

「生息している」は、普通は、inhabit、liveで言います。
「生えている」は、普通は、be動詞で言います。例えば、次のようです。
(2)There is some grass in your garden.
(3)The trees are on the slope.
ただし、(2)、(3)も「成長しつつある」「元気のいい」という感じは表しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。よく理解できました。少しづつ慣れてゆきます。頭を柔軟して直訳しないように、表現の違いを楽しもうと思います。とても詳しく、「生息している」、「生えている」の違い等判り易い説明に大助かりです。今後ともよろしくお願いいたします。まづは御礼まで。

お礼日時:2007/06/25 09:06

このgrowingは「生えている」という明示的な意味ではあり


ません。目の前の光景を表わしています。
「一面に広がった」というような意味で、これがあることで
その庭一面にその植物の花が咲き誇っていることがわかりま
す。他の英語ではlieで代用できますが、設備の敷設について
もこのgrowを使うことがあります。この場合も原義の概念は、
広がりや延長です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。よく理解できました。少しづつ慣れてゆきます。頭を柔軟して直訳しないように、表現の違いを楽しもうと思います。有難うございました。まづは御礼まで。

お礼日時:2007/06/25 09:02

growing が無くてもまったく問題ないですよ。


ただ、growing があるとより生き生きして聞こえますね。
「そこに置いてある花」ではなく、「実際にそこに生えている花」というニュアンスが出ています。

原文に即してていねいに訳すと、
「あなたの庭に生えているあの花々は何と呼ぶのですか?」
となるでしょうか。

似たような例だと、

My car is that red car parking in a parking lot.
(駐車場に駐めてあるあの赤い車が私の車です。)

こんな感じですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。よく理解できました。少しづつ慣れてゆきます。頭を柔軟して直訳しないように、表現の違いを楽しもうと思います。例文が何より記憶に残ります。有難うございました。まづは御礼まで。

お礼日時:2007/06/25 09:03

ネイティブの感覚はわかりませんし、満足を得られる回答も出来ないと思いますが、一応。



growing in your garden は前の「those flowers」に掛かっています。
単に those flowers とするとどの花か分からないので敢えて分かりやすく説明しているのでしょう。

必須ではないと思いますよ。双方に意思が通じていれば必要ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。よく理解できました。少しづつ慣れてゆきます。頭を柔軟して直訳しないように、表現の違いを楽しもうと思います。有難うございました。まづは御礼まで。

お礼日時:2007/06/25 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!