電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すいません、現在大学でミクロ経済をとっている者なんですが
限界費用の概念がどうもわからなくて質問します。

限界費用とは「生産量を一単位増加することに伴う費用の増大幅」
と書いてありますが
これは例えば1個で総費用が100円、2個なら110円かかるものがあるとしてこの場合1個で10円上がりましたから限界費用は10円上がりましたからこの場合限界費用は10円でいいのですか?

それから限界費用というのはどうやって求めるのでしょうか?
何か公式とかあるのでしょうか?
どうかお願いします

A 回答 (1件)

限界費用10円というのは正解です。


限界費用の定義は質問者が書いている「生産量を一単位増加することに伴う費用の増大幅」です。
数学的には C=f(Q)
ただし C=総費用 Q=生産量 
 限界費用 MC=dC/dQ
 例題 C=Q∧2+3Q+5 とすれば
   MC=dC/dQ=2Q+3 
   Q=1なら MC=5
   Q=2なら MC=7
導関数の初歩を勉強している人は上の説明で簡単に分るはずです。
導関数を知らない人のために、教科書には表を使って求め方の説明が書いてあるはずですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

生産量を一単位増加することに伴う費用の増大幅の意味がようやく解りました

お礼日時:2007/07/05 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!