
鹿児島大学を受験しようと思っているのですが、生まれも育ちも現在も大阪です。就活の時になんで鹿児島大学?みたいな感じで思われないですかね?大阪の人間が、本島の果てにある鹿児島大学を受験することは普通じゃないんですかね?
なぜ、鹿児島大学かというと
・地球環境科学という学科に興味がある。
・鹿児島は、桜島など自然地帯が広大で、色々なサンプルを採取することが出来る。
・趣味がスキューバーなので、授業がない日とかにダイビングしに行ける。
上記が、鹿児島大学にしようと思った理由です。
この理由だけで鹿児島大学を受験することは得策でしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがどういう進路を将来考えられているかで変わってくるかと思います。
例えば以下の3つの場合分けができます;1大阪や都市圏で就職したい
⇒就職活動の際のことを考えると、やはり大阪の大学があらゆる意味で有利でしょう
2鹿児島や九州で半永久的に暮らすつもりで就職もしたい
⇒鹿児島大でOKでしょう
3就職より大学院に進学し研究者を目指す
⇒学部は鹿児島の自然の中で思いっきり過ごし、大学院からは旧帝大系(阪大や京大の院など)に進学して研究する
※地方大で大学院まで進んでしまうと、どうしても研究者になる際に色々不利な面はある様です
大学院に進学するつもりで鹿児島大学にいこうと思っています。
そうなるとやはり鹿児島大学に進学するのも全然アリですね。
もう少し考えてみます。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
・桜島の灰は最近ほとんどといっていいほど降りませんね。降っても少しです。
とても降ったときもありましたが、それも4,5年くらい前のことです。
・入試は私はセンターありの推薦での入学だったのでその点についてはちょっとわかりません。。。ちなみに工学部です。
前期試験で合格した友達の話によると、赤本がしっかり解ければ大丈夫なようです。たしか数学なんかは医・工・教育・理学部は問題はおなじなんじゃないでしょうか?(4年前なのではっきり覚えてませんが…)難易度は偏差値通りなのではないかと思います。
・軍人さんは…そんな話は始めて聞きました^^;鹿屋(大隈半島。鹿児島大学は鹿児島市で薩摩半島です)に自衛隊があるからそんな話があるんですかね?鹿児島にずっと住んでますが、軍人さんを見たことはありません。
答えになってたでしょうか?全くの見知らぬ土地のことで不安でしょうからなんでも聞いてください。
No.3
- 回答日時:
現在鹿児島大学の4年生です。
周りはやはり鹿児島・九州出身が多いですが、関西から来られている方も大勢います。
友達で関西出身の子がいますが、鹿児島にも関西にも会社があるという会社に就職が決まったそうです。
それに鹿児島から関西、関東方面へ就職する友達もいっぱいいます。
結局、どこで学んだかではなく、どこで「何を」学んだかが大事だと思います。
鹿児島大学は、鹿児島なので夏は暑いですけど^^;、自然もいっぱいだし、サークルでダイビングもあるし、質問者様の鹿児島大学に行きたいという条件にぴったりではないでしょうか?
現役鹿大生として、お待ちしてます。
あそうなんですか?関西出身の人も結構いるんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
あと二、三気になることがあるんですけど、いいですか?
・大学周辺では火山灰はどのような感じですか?結構な量ですか?
・入試は手応えありましたか?学部が違っても構わないので思ったより難しかったのか偏差値通りの難易度だったのかを教えてください。
・最後に大学とは関係ないことですが、鹿児島県は軍人が多いと聞いたのですがどうなのですか?通学中に軍人を見かけるといったことは多々ありますか?
No.2
- 回答日時:
今日は。
私は来年3月末に定年退職する団塊世代の一人です。親父の感想です。鹿児島大学を受験する理由が3点挙げられていますが、それだけで十分では無いでしょうか。地球環境学科は鹿児島大学だけにある学科でしょうか。もしそうであれば、鹿児島大学を目指すことは当然です。
多くの受験生は専攻分野を余り考えることなく、偏差値や名前だけで東大や京大を目指しますが、それ以外の多くの大学はそれぞれの特色を持っています。例えば、鹿児島大学(旧制第七高等学校)は1772年(安永2年)創設の薩摩藩校造士館を起源とすることをご存じですか。東大以上に歴史のある総合大学ですよ。
損得勘定で言えば、七大学(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九州大)に行くべきでしょう。しかし、貴方の希望する分野の学問がしたければ、鹿児島大学に行くべきでしょう。
親父の戯言でした。どの大学に進まれても、学問に励んで下さいね。
地球環境科学は地球環境を学ぶので、自然が多いほうが何かとプラスになるかなと思っています。鹿児島大学はそんな立派な歴史を持っているんですね。それを知るとかなり好印象をもてます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
京大生の賢さについていけない...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
早稲田大学と神戸大学
-
東北大学医学部か東京慈恵会医...
-
神戸商船大学
-
東北大か神戸大
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
神戸大が旧帝大並みに評価され...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
河合のテキストについて!
-
東工大より偏差値の良い理系国...
-
広島大学と岡山大学
-
鳥取大学ってそんなに酷い?
-
京大へ進みたかった甥。反対さ...
-
法学部。大阪大学と同志社 ど...
-
神戸大は何で文系は偏差値が高...
-
阪大外国語学部と東京外大って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
浪人しようか、後期の大学に行...
-
大学のインターネット手続きを...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
神戸商船大学
-
旧帝国大学のランキング(序列...
-
鳥取大学ってそんなに酷い?
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
浪人生です。慶應理工と神戸工...
-
東北大か神戸大
-
早稲田大学と神戸大学
おすすめ情報