

No.3
- 回答日時:
BF3というのは典型的なルイス酸であり、その場合、オクテットを満たす必要はありません。
等価な3本の結合を書けばOKです。実際に等価であるかどうかは知りませんが。ちなみに、BF3の空軌道を利用して、エーテルの酸素と配位結合を作ると言う例は有名です。習う順番からすれば、もう少し後で出てくるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
BF3 オクテット則
メディア研究
-
大学1年生の化学です。オクテット則・軌道についてです
化学
-
硝酸イオンのLewis構造式について
化学
-
4
二酸化炭素の混成軌道の図を教えてください。 考え方が分かりません
化学
-
5
混成軌道
化学
-
6
分子軌道のエネルギー準位図 o2 2マイナスと2プラス
化学
-
7
ベンゼンのlewis構造式
化学
-
8
BF3 Fの軌道
化学
-
9
アジドイオンのルイス構造式について
化学
-
10
高校の化学についてです。 SO2の電子式と構造は写真のようになると授業でならったのですが、二酸化硫黄
化学
-
11
N3-の構造
化学
-
12
吸光度の単位
化学
-
13
ln、expの電卓関数の使い方が分かりません。
数学
-
14
形式電荷の求め方
化学
-
15
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
16
イオン性%
化学
-
17
ルイス構造式
化学
-
18
半導体の「導電率と温度との関係」について
物理学
-
19
三価クロムイオンに水酸化ナトリウムを加えるとどのような色になりますか?
化学
-
20
共鳴構造
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
塩化ナトリウムはなぜ共有結合...
-
5
選択クエリで空欄のテーブルが...
-
6
高校生です。 化学の質問です。...
-
7
π電子の数え方
-
8
すべて同一平面上にある分子とは?
-
9
赤外吸収スペクトル
-
10
セルを結合するマクロで表示さ...
-
11
硫酸や五塩化リンなどの(疑似...
-
12
化学II 熱可塑性樹脂と熱硬化...
-
13
この点線はなんと言う結合ですか?
-
14
有機化学 構造異性体の問題
-
15
c2h2の電子式と構造式について...
-
16
ジクロロベンゼンの双極子モー...
-
17
フッ素分子の結合解離エネルギ...
-
18
イオンの見分け方
-
19
二酸化炭素の混成軌道の図を教...
-
20
エーテル結合とエステル結合の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter