dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボトル欲しさに買った焼酎があり、私はお酒が飲めないので
中は家族に飲んでもらうつもりだったのですが、
好みじゃなかったようで中が減らず困っています。

処分するのはもったいないのでそのまま飲む以外の利用法が
あれば教えて頂きたいと思い質問しました。
果実酒は、私も家族も飲みません。
お料理に使うとしたらどんな使い方があるでしょうか?
金額的には高いものではないので飲食以外の方法でもよいかと思います。
お知恵を貸して下さい。

A 回答 (3件)

こんばんは



角煮でつかえるようです
日本酒代わりですね
http://www.s-recipe.com/kutikomi/

http://www.syoucyu.com/recipe_3.html

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=585362

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

角煮はたまに作るので使ってみます。
レシピのURLもありがとうございます!

教えて!gooの中でも質問前に検索したのですが
うまく見つけられませんでした。
教えてくださってありがとうございます!
参考になります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/30 16:50

渋柿のへたを焼酎につけてナイロンの袋に入れておくと渋みが取れる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
そういえば聞いたことがあったような気がしますが忘れていました。
干し柿大好きなので秋に挑戦してみます。
ご回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/06/30 16:52

豚の角煮のときなど、日本酒の代わりに使えますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ!そうなんですね!
普通にお料理に使えばいいのですね。
うちは料理酒じゃなくて普通の日本酒なんですが、
焼酎でもいいなら買わなくてすむので助かります。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/30 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!