dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日曜日に市内の職場対抗「ゴムボート漕ぎ大会」に職場のメンバーを数名引き連れて
出場することになっているのですが、少し怖じ気づいています。

僕は本来は積極的ではなく引っ込み思案のタイプなのですが、
僕が職場の幹事という立場から、僕から「職場のPRのために出場しよう」と思いきって
言い出していました。

勝負はどうでもよいので、ゴールさえすればよいですが、
ただし、当日は職場PRタイムやら仮装審査などがあり
大勢の前で、仮装とPRをしゃべったりするのが、ちょっと恥ずかしいのが心配です。

今までメンバーをまとめるのが大変でした。
しかし、なんとか明日の出場までこぎつけました。

そういう状況にちょっと怖じ気づいていますが、
このような時に勇気を出す方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「ゴムボート漕ぎ大会」に出られるようになったのですから、既にあなたのプロジェクトは成功しています。



明日の仮装とPR、そしてボート漕ぎの本番はまあおまけのようなものです。皆さん怪我無く無事に終わることだけ心配すれば十分ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんとか無事に終わりました。
とても心強いご回答ありがとうございました。
最初の時点で既にプロジェクトは成功していたのだなと気付きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 22:38

仮装では仮装になりきることです。

決して観客に立場に立ってはダメです。実はPRも同じです。徹底的に自分(たち)の立場を死守することです。これが観客に敵ながら天晴れと思わせることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんとか無事に終わりました。
とても心強いご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 22:37

私だったら、「どうせ日曜の夜になればいつものように自分の布団で眠るんだ」とか、「やってみたら案外おもしろいかも」などと考えるようにします。


無理矢理ポジティブです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんとか無事に終わりました。

お礼日時:2007/07/03 22:37

もし怖じ気づいてしまったら、メンバーをまとめあげ、出場までこぎつけた自分を思い出して下さい。


誰にでも出来る事ではありません。

だからもう本来引っ込み思案タイプだとかいう事は忘れて下さい。
「職場のPRのために出場しよう」と自ら言い出した時からあなたは変わったのです。あなたなら大丈夫です。
自分を信じて下さい。


マイナスに考えるよりプラスですよ。
ご健闘お祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんとか無事に終わりました。
とても心強いご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!