
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「コントロールパネル」「システム」「ハードウェア」「デバイスマネージャ」でドライバを推測できませんか?
例えば・・・URLのような製品
デスクトップの場合パソコンを開いて裏側に刺さっているボードで確認できませんか?
「スタート」「すべてのプログラム」にTVなどキャプチャーらしいもののソフトがありませんか?
PCの名称を掲出されるとどなたか調べてくれるかも。(初期から搭載の場合)
参考URL:http://www.inohara.net/~kazuyoshi/lan-winXP-cels …
アドバイス、ありがとうございます。
デバイスマネージャに何か怪しいのがありました。
名前は、
【レガシ ビデオ キャプチャ デバイス】
そして、さらにそのプロパティを見ると、
【WDM Video For Windows Capture Driver (Win32)】
と書いてあります。
これは・・・キャプチャボード・・・なのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>テレビアンテナの接続端子はビデオ入力端子?の横にあります。
実際にテレビを見ていますし・・・。
やっぱりキャプチャボードなんでしょうか?
キャプチャーボードです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS4の画面をパソコンにも映したくてキャプチャーボードを買いましたが、接続方法について聞きたいです。 1 2022/06/11 10:44
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- その他(生活家電) 家のテレビをネックスピーカーで視聴したい 3 2022/09/08 18:52
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンのパスワードの入力をせずに内蔵ストレージのデータを見ることが出来るって本当なのですか?なにや 5 2023/08/12 18:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- ビデオカード・サウンドカード PCのビデオキャプチャーボードの種類というか仕様というかについての質問です。 ビデオキャプチャーボー 1 2023/06/25 15:55
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
秋葉原でパソコン組立が出来る場所
中古パソコン
-
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
-
ワークステーションと ディスクトップパソコンの違いは何ですか?
BTOパソコン
-
-
4
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
5
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
6
プロジェクターに2台のパソコン接続
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
サウンドカードをつければCPUの負担を・・
デスクトップパソコン
-
8
ノートパソコンの表面にこびり付いた汚れの落とし方
ノートパソコン
-
9
シリアルATAのHDDの起動順位
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
グラフィックボードの騒音はどれほどですか?
BTOパソコン
-
11
パソコンにイヤホンをつけると、片方からしか音が出ない。
デスクトップパソコン
-
12
自作PCにヘッドホン端子はできるのか
デスクトップパソコン
-
13
富士通はなぜ高い?
中古パソコン
-
14
自作パソコンってお得なの?
BTOパソコン
-
15
MB故障? 静電気、気をつけたつもりなのに!?
BTOパソコン
-
16
マザーボードの型番を知りたい。
中古パソコン
-
17
パソコンのエネルギー消費効率について
ノートパソコン
-
18
夏の★暑い部屋の中のパソコン★はそのままでも大丈夫ですか?
BTOパソコン
-
19
いらなくなったモニターの活用方法は?
デスクトップパソコン
-
20
パソコン本体とモニターの相性
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットキーでディスプ...
-
NVIDIAコントロールパネルで「...
-
BIOS設定について
-
グラフィックボード(2080ti)か...
-
DELL OPTIPLEX 790SFF の内蔵グ...
-
PCに5台のモニタへ出力するため...
-
DellT3400のビデオカードを変更...
-
GPUの2枚挿し(非SLI)について
-
PCのモニターのケーブルを指す場所
-
オンボードグラフィックに追加...
-
レッツノートに外部モニターを2...
-
DisplayPortからディスプレイに...
-
ディスプレイ画面が紫色になっ...
-
自分のパソコンにキャプチャボ...
-
グラフィックボードを接続する...
-
GTX750tiを使っているんですけ...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
ベンチマークについて(Cineben...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GPUの2枚挿し(非SLI)について
-
自分のパソコンにキャプチャボ...
-
BIOS設定について
-
ディスプレイ画面が紫色になっ...
-
NVIDIAコントロールパネルで「...
-
レッツノートに外部モニターを2...
-
PCに5台のモニタへ出力するため...
-
HDMI接続では 144Hzでない?
-
ショートカットキーでディスプ...
-
4画面ディスプレイにすると動...
-
デジタル3画面ができるビデオ...
-
ビデオカードとして玄人志向 GF...
-
オンボードグラフィックに追加...
-
PCのモニターのケーブルを指す場所
-
PCにHDMI端子を取りつけたい!
-
HDMI入力のあるPCI expressボー...
-
グラフィックボード(2080ti)か...
-
PCを起動すると画面に赤ノイズが
-
PCのグラフィックボードについ...
-
グラフィックボードを接続する...
おすすめ情報