「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

銀行からお金を借りました。

知人が銀行から100万円を借りました。
(家具など購入の為と言う理由で銀行から借りましたが、実際は家族の 借金返済の為に借りたんです。)

既に口座に入金されています。

銀行から借りる際に『家具を購入後、領収書を持ってきてください』
と言われました。

まだ領収書を持って行ってないのですが、何故領収書を提出しろと言うのでしょうか?
本当に購入したかどうか調べる為でしょうか?
その領収書を見てその家具屋に電話したりするのでしょうか?
領収書は自分で作って提出しようと思っているのですが、銀行にばれないかと思い不安です。

実際は家具は家具やで買った事にしないでネットで買った事にして領収書を自分で作成しようとおもっていたのですが。
作った領収書を銀行に提出してあやしまれないでしょうか?

この先銀行はどうでるのでしょうか?
ビクビクしてしまいます。
どなたか教えてください!

A 回答 (5件)

皆さんの言うとおり、スグにでも本当のことを言うべきです。


銀行側も不正融資にならないように領収書の提出を求めているのです。

借金返済のための融資というのであれば借金先(クレジット会社など)に融資実行後、振込みします。振込みした領収書で資金先の確認をするのです。また、生活資金などで融資を受けた場合は相手先がないので、こういう場合は領収書の確認はありません。(勿論、規定は銀行によって異なります)

銀行によって取り扱っているローンの種類がいろいろあるわけですから、借金返済で利用できるローンがあれば、そちらに切り替えするべきです。せっかく融資の承認がおりる信用があるのですから、ウソで融資をうけるべきではありません。
    • good
    • 0

>知人が銀行から100万円を借りました。


>自分で作成しようとおもっていたのですが
>ビクビクしてしまいます。

↑すでに日本語が、破綻していますよ。知人が借りたのに貴方が領収書を作ったり、びくびくする必要はないはずです。

そんなことでは、すぐにばれるでしょう。今のうちに他の方のおっしゃるように、引き返すべきです。たとえ領収書といえど偽物を作れば、有印私文書偽造の罪になります。今が引き返す最後のチャンスです。
    • good
    • 0

回答はすでに他の方が出されているようですので、アドバイスのみを。


契約事項に反する内容に借入金を使った場合には、破産しても免責が不許可となる事由となります。
ここが引き返す最後のポイントですよ。
    • good
    • 0

>まだ領収書を持って行ってないのですが、何故領収書を提出しろと言うのでしょうか?



まあ、名目上家具のためだとすれば、家具があるはずで、あなたがお金を返せなくなった時に家具を差し押さえできるかもしれないです。

ただ、契約書を見ていないので、わからないのですが、家具の購入に限定してお金を貸したのであれば、一般的にはお金を貸して領収書を持ってこさせるのではなく、見積書を出させてから、銀行が業者に振り込むのが一般的であろうと思います。

よって、目的を限定しないタイプの融資と思われますから、あくまで、領収書はあなたの融資の書類の添付書類として必要なのだと思います。
その意味では、形式的な意味で
>本当に購入したかどうか調べる為でしょうか?
ということになります。嘘でもいいけど、購入したという資料が必要なのです(もちろん窓口の人が怪しいと思うレベルの嘘では困ります)。

>その領収書を見てその家具屋に電話したりするのでしょうか?
>領収書は自分で作って提出しようと思っているのですが、銀行にばれないかと思い不安です。
その銀行の基準がわかりませんから何とも言いようがないですが、一般的に商品の購入は誰が何をいつ買ったというのは個人情報ですから、いつそれに誰が来ましたか?と質問しても今のまともな業者は銀行からだと言っても教えることはないでしょう。

その意味では電話をかけることは可能性が低いと思います。
ただ、銀行員が端末からアクセスできる業者のリストに相当するものはありますから、電話番号で検索して業者名の確認はあるかもしれません。

>実際は家具は家具やで買った事にしないでネットで買った事にして領収書を自分で作成しようとおもっていたのですが。
>作った領収書を銀行に提出してあやしまれないでしょうか?
ネットで買ったとしても領収書はお願いすればどの業者も出してくれます。ネットで買って領収書がないといえば、「取り寄せてもらってください。」と言われるのが関の山ですね。

個人間取引でとか、オークションでとかいえば、言い訳としてはよくできた方ですが、銀行側からすると「融資は別の目的に使い込んだので業者名の入っている領収書は出せません」と言っているように聞こえるでしょう。
とりあえず、
>作った領収書を銀行に提出してあやしまれないでしょうか?
ではなく、あやしまれない領収書を銀行に提出することが必要でしょう。

銀行からすれば、本当は大したことではないはず(実際は前述の通り、多分目的不特定の融資として審査済みで融資したということだと思うので、融資が家具に使われていなくてもよいはず。ただ、借金返済だと審査基準が違う可能性は有り(給料などから借金が返せなくなったということはこの融資も返せなくなるかもしれないと銀行は考える))なので、形式的なのですが、窓口の人が疑問を持つと面倒なことになる可能性はあります。

>この先銀行はどうでるのでしょうか?
それはあなたの出す領収書次第でしょう。
問題がなければ、それで手続きは終わりですし、問題があれば、即日返還を求めることもあるでしょう。
基本的に銀行員が話がわかる人だということはないです。
銀行員からすると自分たちにわかる話をしろということでしょう。

これ以上の具体的なことについては
>>○違法行為そのものあるいは助長する投稿
になることも入ってくるかと思いますから、私は投稿を遠慮しますが、
正念場です。頑張ってください。
    • good
    • 0

物品購入を条件に貸してるので当然、本当にそれを買ったか確認する為に領収書は請求されますね。


100万に近い額の領収書ですからね、印紙も必要だし、チャチな領収書は発行しないでしょうから、自分でチョイチョイと作ったような領収書ではバレバレですよ。
怪しまれた場合先方に確認入れられる可能性もありますね。
最悪ウソとばれて全額一括返済を請求されるかもしれません。
使途自由のローンを組むべきでしたね。
今からでも遅くないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報