あなたの習慣について教えてください!!

今月からネットショップを始める者です。
帳簿の書き方についてお伺いします。

まだ経理の勉強を始めたばかりなので、すごく馬鹿な質問かもしれませんが
よろしくお願いします。

仕入れ代金を振り込みで払ったとき、私の読んでいる本には

借方勘定科目 借方金額 貸方金額 貸方金額 概要
買掛金 100,000  普通預金 100,420 
支払い手数料   420            振込み手数料

このように処理すると書いてあります。
でも買掛というのがひっかかります。
口座にあるお金を振込んだので別に掛けがあるわけじゃないのですが。。。

振込で仕入れ代金を払ったときはこの処理でいいのでしょうか?
買掛はいずれ「払った」という処理をしないといけないと思うのですが
このあとの処理はどうなるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>口座にあるお金を振込んだので別に掛けがあるわけじゃない…



そうではなく、仕入と引き換えに、あるいは仕入より先に支払いをしているなら、たしかに買掛金ではありません。
仕入から何日か後にお金を払うなら、買掛金です。
特に、振込の場合は、仕入と当時に支払いということはあまり考えられませんから、「前払金」または「買掛金」の課目が発生するのが通例です。
手元の財布から払ったか、口座から引き落としたかで、買掛金になるかならないかではありません。

>買掛はいずれ「払った」という処理をしないといけないと思うのですが…

仕入れた日
【仕入 10,000/買掛金 10,000】

支払った日
【買掛金 10,000/普通預金 10,420】
【支払手数料420/

-----------------------------------------------

前払いなら、払った日に
【前払金 10,000/普通預金 10,420】
【支払手数料420/

仕入れた日に
【仕入 10,000/前払金 10,000】


-----------------------------------------------

仕入と同時に現金払いなら
【仕入 10,000/現金 10,000】
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネット上で商品を仕入れてるので、基本的に
前払い→商品到着という形です。

前払いなら、払った日に
【前払金 10,000/普通預金 10,420】
【支払手数料420/

仕入れた日に
【仕入 10,000/前払金 10,000】

でOKみたいですね。
丁寧に解説していただきましてありがとうございました。

お礼日時:2007/07/04 13:26

買掛金は取引先と取り交わしがあって、


納品と同時に支払うのではなく、
締め日にまとめて請求された分を支払う方法です。

ご質問のように納品があって(仕入れて)、
すぐに支払う場合は買掛金を立てる必要はありません。
    • good
    • 1

買掛金科目は、発生しないでしょう。

次の仕訳でいいです。
仕 入 100,000  普通預金 100,420
支払手数料 420 摘要欄には、何月分仕入代金支払い、でOK。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/04 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報