dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルス・スパイウエア・トロイの木馬などのパソコンの有害となるデータはパソコンのどういう経路で侵入してくるのですか?ウイルスには無料のavast!4を使ってますがスパイウエア・トロイの木馬には同じような無料でいいソフトは無いでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

お勧めは下記の3点ですね



SpywareBlaster(未然に阻止・でも設定が大変)
Ad-aware SE(上が止めれなかった物の削除用)
ZoonAream(ブロックしましょう)
    • good
    • 0

なんだかまたデマが流れているようなので、一言



無料ソフトだけが自己責任であるかのごとく力説する発言が多く見られますが、それは違います
有料ソフトも無料ソフトも全て自己責任で使用するものです

仮に「有料のソフトは自己責任ではない」と言うことであれば、そのアプリケーションを使用して損害が出た場合は、その開発会社が責任を負うことになります
例えば、Micorsoft OSは毎月のように不具合を修正するためのパッチを公開しています
これらのOSの不具合によりユーザーに損害が出た場合、Microsoft社は損害を賠償してくれるのでしょうか?

もし、有料ソフトはユーザーの責任で使用しなくて良い、つまり開発元が責任を取ると言うのであれば、そのアプリケーションの使用により生じた損害(業務が停止した、ファイルが破損した、マルウェアに感染した等)について賠償を求めると良いでしょう
Microsoftを含めてほとんど全ての企業が、損害を賠償するつもりは無い、と回答するはずです

全てのアプリケーションはユーザーの責任において使用されるものです
無料ソフトだけではありませんので御注意下さい


> スパイウエア・トロイの木馬には同じような無料でいいソフトは無いでしょうか。

Ad-Aware 2007 Free, Spybot S&D, Spyware Blaster, Spyware Terminator, Windows Defender, a-squared Free, AVG Anti-Spyware Free Editionなどが定番だと思います
ライセンスに問題がなければ、使用しているOSに対応しているかどうかを確認してインストールするのが良いでしょう
日本語の紹介サイトも、検索すれば見つかると思います
ほとんどの無料版がオンデマンドスキャンだけを提供していると思いますので、OS起動時から常駐して常時監視するものを検討するとよいでしょう
    • good
    • 0

No3の方も回答していますが、無償のウイルス対策ソフトを使うという事は、すべての責任を自分で負うという事が基本です。


それを「タダだから」という甘い考えで使うのであれば、使う資格はないです。
むしろウイルスに感染していても、分からずに、他の人から指摘を受けて感染が分かるという事なのではないとか感じています。

また、感染経路についても、いろいろとウイルス対策について、警告などを発信している公的機関もあるし
ウイルス対策ソフトのメーカーでも、説明をしているサイトはあります。

自分で調べるという事をしないのであれば、無償のウイルス対策ソフトを使っても、役に立たないです。

あなたには厳しい回答ですが、早急に有償のウイルス対策ソフトに切り替えてください。
現状では、ウイルス感染しても自分では処置出来ないし、むしろウイルスを拡散する可能性が大きいです。
    • good
    • 0

無料のソフトウェアを利用するのは自己責任ですから、人にたよらず自分で探して良し悪しを判断すべきだと思います。


逆に、それぐらいのスキルがなければ利用すべきではないと思います。

ググればヒットする話ですよね。
厳しいことを言うようですが、フリーウェアの利用は多少の危険性もあるものだと理解し自己責任で利用するものだと私は思っています。
    • good
    • 0

参考URLをご覧ください。

複数二つインストールします(スパイウェア・アドウェアの得意分野別)

感染経路(1)インターネット(サイト閲覧、エロ動画などの登録有無の区別なしでワンクリックなど、メルマガ受信、フリーソフトなどのダウンロード)(2)メール受信(3)外部メディア(FD,CD,DVD,フラッシュメモリー)

参考URL:http://enchanting.cside.com/security/spyware.html
    • good
    • 0

Adware


spybot
zoonAream
なんていかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!