dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になってます。夫の会社の給料の事でご相談したいのですが。
夫の会社は家族経営で従業員 社長奥さん 夫他2人の小さい会社です。もうすぐボーナスの時期で 最近社長から言われた事が気になって仕方ないのです 「売上が悪い・・・」私は 夫からいつも内部事情を聞いて その内容は一人の人が、よく失敗をする それによって会社は2倍の経費がかかる、もう一人の人は、夫がすれば2工程で終わるのに、その人がすると3工程になる その人いわくそれが一番適しているのだという、失敗して減額ならまだしも私から言わせてもらえれば 何で他人の失敗分を夫がかぶらなくてはならないのか 社長いわく 残業が減ればボーナスはもっと出せるともいわれたらしく はっきり言って残業なかったら生活なんて成り立ちません 32歳で基本給14万て 高卒の初任給じゃないですか?夫は車の板金です 金属13年です。  

A 回答 (11件中11~11件)

主人が同業者です。


勤続13年でそのお給料は有り得ないと思います。
うちの会社も同業者の中では給料が安い方だと言われますが、
それでも見習いで18万~ですよ。
(ちなみに首都圏です。)
長い間勤められて会社への恩義もあると思いますが、転職も
視野に入れて考えた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

首都圏と地方は雲泥の差です。比較対照外だとはおもってます!!
いいですよね・・・・じゃー30万(手取りで)は貰ってるんでしょうかね!!うらやましーです!!有難うございました!!

お礼日時:2007/07/07 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!