dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

43歳で、一度も彼女作ったことがなくて、仕事で人のせいにしてきて、間違えても謝らない、そして、そいつの年寄り上の立場の人にはなぜかめちゃ優しくて、すごーく差別してる。態度変えるし、
仕事できないと、なんでできないですか?
って。わからないから、電話したんですが、って伝えると、17時で終了ですが、17時15分に戻るので残れますか?って聞かれたから、わかりました!残業手当付くなら残りますって伝えたら、「はいつけます」って言ったのに、次の日、また、パートさんから、少し残ってっていわれたからまた残業つけてくれます?って伝えたら、そいつが、うんとかいいながら、つけませんってあとからいわれたし、
私は面接の時に、一時間時給1000円ですって言われたのに、一日の日給制ですって話が変わってました!
えっ?そんな話きいてないしとおもって、残業手当は?って伝えたら一日だから、つかないって!!これって契約が違いすぎて腹が立ってやめようかとおもう。どうおもいますか?

A 回答 (2件)

労基署へご相談を

    • good
    • 0

嫌なんだから辞めればいいと思うよ。


でもその前に、怒りはわかるけどちょっと落ち着きなよ。
怒りの感情に任せて書きなぐった罵倒の文章はとにかく見苦しい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!