CDの保有枚数を教えてください

初歩的な質問で申し訳ありません。棚卸資産に関して2つ質問です。
1,貸借対照表上、たな卸資産は他にどのような勘定科目名で表示されていることが多いのでしょうか?
2,倉庫業界や運輸業界は総じて少ないと聞いたことがあるのですが、ゼロということは無いですよね?
いくつかの物流会社の財務諸表について調べているのですが、棚卸資産に該当する項目がよくわかりませんでして。その他流動資産に含まれているのでしょうか??

A 回答 (2件)

・原材料 ・貯蔵品 ・仕掛品 ・商品在庫 などなどではないでしょうか。



倉庫業、運輸業、ともにサービス業なので、商品や半製品、仕掛品は在庫できませんね。
ただし、貯蔵品はあるはずです。例えば、燃料。

試しにEDINETで、ある運輸業の貸借対照表を2社確認してみましたが、
仰るとおり、その他流動資産に含まれていると類推できたのが1社、
もう1社は棚卸資産として明記してありました。

この回答への補足

遅くなってすみません、有難うございます。
なるほど、そのような種類があるんですね。
確かに燃料などは貯蔵品に含まれそうですね。
経営指標を分析することって難しいものなんですね。
とても的確なご回答ありがとうございました。

補足日時:2007/07/16 00:25
    • good
    • 0

 失礼ですが、あなたの考え方を全て御破算にして下さい。

そうでなければこれから説明する内容を理解できません。

説明・・・・貸借対照表を作成したら、内容的に棚卸しは関係ないと思ってください。それから倉庫・運送業界は少ないと聞いたと書いていますが、一応此処では含めないでおいてください。

※ 棚卸しについて・・・・棚卸しは期末に棚卸し監査があります。これが済んで台帳類が正しいのを確認します。

※ 棚卸し資産の種類は販売に回すためのもの等と理解してください。

※ 売るための商品が本来で、倉庫のある材料とか工場のコンッベアーの上にのっている製造中の仕掛品も含む。

※ 税法の定義によると、棚卸し資産と言うのはつぎのようなものをいうことになっている。現物と帳簿記録と合わせる事を棚卸しと言う。
(1) 商品・製品・(副産物等)
(2) 半製品
(3) 仕掛け品
(4) 主要原材料
(5) 補助原材料
(6) 消耗貯蔵品
普通の会社では製品・仕掛け品・材料・貯蔵品が主です。

※ このように棚卸し監査が済んで承認されてから貸借対照表を作成されます。

※ 倉庫業界は取扱商品(製品)を預けている会社が棚卸しを行い。運輸業界は積送品(積荷)の状態で相手先に届かないものがあるのでこれは、預けている会社が確認をする。

※ 上記の事からP/L・B/S=財務諸表上では現れてきません。つまり棚卸し前でなければ分かりません。

この回答への補足

遅くなりましてすみません、ご回答有難うございます。
とても勉強になりました。
説明が不十分で本来教えていただきたかったことが伝わって
いないかもしれませんが、本当に大変ためになりました。
初心者の質問にもかかわらずご丁寧に正確に教えていただき、
ありとうございました。

補足日時:2007/07/16 00:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報