
「将来のお金」について興味があり、今年5月に3級FP技能士を受験しました。
結果、なんとか合格できたので、ステップアップしようと思いますので教えてください。
1.実技試験で「個人資産」の他に、「中小事業主資産」「資産設計提案業務」とあるのですが、難易度の差はありますか?
(AFP取得はまたの機会にする予定です。)
2.2級FP技能士の他に、出題箇所に似ている『DCプランナー』も受ける予定なのですが、その場合はFPと同様に「きんざい」のテキスト&問題集を使った方が効率よく学習できるものでしょうか?
3.証券外務員2種が9月以降に内容が変わるそうなので、今月中に受けようと思います。FP技能士2級とDCプランナーと共通する部分はありますか?
4.2級FP技能士、DCプランナー、証券外務員二種は独学(過去問反復)で、合格できるものでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
FP2級、証券外務員1種を保有しているものです
わかるところのみ
FP3級ってことは、きんざいを受けたと思うのですが
FP2級以上には、FP協会ときんざいの2種類があるのはOKですよね?
その二つについては、難易度というより、合格率に差があるのは事実ですね
ただイコール難易度かどうかはわかりません。
>『DCプランナー』も受ける予定なのですが、その場合はFPと同様に「きんざい」のテキ私もDCプランナー受ける予定ですが、きんざい以外のテキストを使うつもりですが
そもそもDCプランナーの資格がマイナーすぎて
テキスト&問題集は数社しか出してないはずです
なのでこれについてアドバイスできる人がいたとしても
「自分はこれを使ってうけて受かった、または落ちた」ということは言えても
サンプルとして参考になるほどはないと思います
>3.証券外務員2種が9月以降に内容が変わるそうなので、
>今月中に受けようと思います。
>FP技能士2級とDCプランナーと共通する部分はありますか?
変わるというのは、たぶん法律が変わるからですね。
FP2級と証券外務員はほとんど絡まないと言ってもいいと思います。
あるとすると投信や株の税金の計算問題で、ちょっと絡む程度かな・・
>4.2級FP技能士、DCプランナー、証券外務員二種は独学(過去問反復)で
>、合格できるものでしょうか?
FP2級は独学で受かりましたが、正直結構勉強しましたよ
GWは3日間、毎日10時間ぐらいやりましたし、平日も2,3時間は直前まで
やりました。それでも結構ぎりぎりでした。
そんなに言われてるほど簡単な試験ではないと思います。
証券外務員2種は、まあなんとかなると思います。
合格のバイブルとか参考書も各種出てますし。
たぶんちょっと難しいのは、債券でしょうね
株はまあやったこともある人もいるだろうし、イメージわくのですが
債券のしくみとか利回り計算とか、意味分からない人には
さっぱりわからないと思います
それでも受かりますけど
がんばってくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- フィナンシャルプランナー(FP) FPやDCプランナーなどの資格で試験の出題内容の改定は毎年何時ですか?古いテキストは使えませんか? 2 2022/11/05 14:23
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- フィナンシャルプランナー(FP) FPと宅建の資格を持っている方への質問です 3 2023/02/10 10:26
- その他(職業・資格) 短大卒で、保育士資格と福祉系の資格を複数持っているAさん、 専門卒で看護師資格を持っており、病棟勤務 5 2023/06/12 16:47
- 派遣社員・契約社員 土木施工管理の就活について 私は土木の施工管理の経験が3年程。 まだ補佐的な事しかやってきていません 3 2022/09/05 12:15
- フィナンシャルプランナー(FP) ファイナンシャルプランナー2級または1級の資格のみで飯食えますか? 10年前位に日商簿記1級取ったし 2 2022/03/30 08:37
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 正直どちらの方が稼げるとおもいますか? 保有資格は宅建、行政書士、生保募集人、証券外務員1種、FP2 1 2023/01/28 09:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報