No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO1です。
すいません。
質問の答えに答えていませんでした。
>この値の場合は,大きな誤差ではないと考えて
>差し引きはしなくていいのですね?
普通はめんどくさいので引かなくてもいいかもしれませんが、
実習などきちんとしたときは、引いた方がいいでしょう(笑)
たぶん。-0.003程度では何も変わりません。(笑)
とはいってみる物の、Excelで簡単に計算できますから、
やっぱり実際に実験した実測値ですから、ブランクを引いて、
計算した方がよいと思います。
この回答への補足
詳しく説明いただき,ありがとうございます.
とてもわかりやすかったです.
専門家の方ということで,あつかましく
もうひとつ質問したいのですが
ELISAのキットで測定する際に
スタンダードの値がめちゃくちゃにでてしまった場合
キットをもう一度買ってやり直すしか方法はないでしょうか?
何か他に考え付く方法がありましたら,ご教授願います.
No.4
- 回答日時:
>ブランクの吸光度が「-0.003」だったとすると
「+0.003」すると考えて良いのでしょうか?
その通りです。全てのウェルの値から-0.003を引くことになるので、
数値には0.003を足すことになります。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
仮にブランクが-0.1なら、-0.1を引くことになります。
実際測った値が-0.1なのですから、偽造することは出来ません。
それと、
>ブランクが0に近ければよい
とありますが、そんなことはありません。
別に、0.1だろうが、0.2だろうが、-0.5でも問題はありません。
それがブランクという物です。純水を測っているわけではありませんからね。
酵素orサンプル?を含まれない反応液を測っているわけですから。0の方がまれです。
もう一つ、-0.003を0と考えても良い。
としたのは、乱暴だったかも知れませんが、こう考える理由は機械の性能にあります。
吸光度を、プレートリーダーなどで測っている場合は、
結構誤差が多いです。測定系列も300μlとか、非常に量が小さいですよね。
誤差が多いので、そういいました。ELISAですから、プレートリーダーで測っているでしょう。
逆に、きちんとした吸光度計、セルを使用して測っているのなら、
誤差として許容できないかも知れません。
No.1
- 回答日時:
実測値が-0.003だったら、-0.003です。
ただ、人によっては吸光度は0以下にはならないというわけで0にしなさいというかも知れません。
そもそも、値が-0.003ですから、そんなの誤差で0でもいいでしょう。
本当なら、ブランクを多数作っておき平均値を用いたかったところです。
この回答への補足
回答ありがとうございます.
この値の場合は,大きな誤差ではないと考えて
差し引きはしなくていいのですね?
デュプリケイトで行った平均がマイナスだった場合なのですが・・・.
説明書によると「標準液及び検体の吸光度から,
ブランクの吸光度を差し引く」と書いてあるので
こういう場合は,どうするんだろうと思って質問しました.
ブランクは0に近ければ近いほど良いのでしょうが,
その値がもしも,-0.007になったら?,-0.014になったら?と,
プロではないので,どの程度を無視していいのかがわからなかったりします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 アミラーゼ活性の測定実験において 縦軸に吸光度、横軸に時間をとったグラフから吸光度変化の速度を求める 1 2022/05/19 21:57
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 1 2022/06/29 00:43
- 化学 化学の実験で、鉄の濃度と吸光度の関係をグラフにしました。この検量線からモル吸光係数を求めるにはどうし 1 2022/05/24 19:59
- 化学 光の吸光度 透過率が0.5のとき、吸光度は0.3010…ですか? 式に当てはめて計算しましたが、いま 1 2022/06/18 18:40
- 統計学 生物統計学の質問 3 2022/11/11 21:14
- 化学 原子吸光分光光度計について 1 2022/05/08 10:29
- 化学 ランベルト・ベールの法則で、濃度が比例するのが、吸収前後の強度の比ではなく、そのlogの吸光度なのは 3 2022/04/02 20:01
- 化学 吸光光度計のAbsと K*Absはそれぞれどういう意味ですか? 1 2022/06/10 18:48
- 物理学 『光の反射』 7 2022/10/26 09:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
とっておきの「夜食」教えて下さい
真夜中に小腹がすいたときにこっそり作るメニュー、こっそり家を抜け出して食べに行くお店… 人には言えない、けど自慢したい、そんなあなたの「とっておきの夜食」を教えて下さい。
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
「覚え間違い」を教えてください!
私はかなり長いこと「大団円」ということばを、たくさんの団員が祝ってくれるイメージで「大円団」だと間違えて覚えていました。
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
好きな和訳タイトルを教えてください
洋書・洋画の素敵な和訳タイトルをたくさん知りたいです!【例】 『Wuthering Heights』→『嵐が丘』
-
ブランク値って・・・
化学
-
吸収スペクトル
化学
-
吸光度の測定値がマイナス表示のとき
化学
-
-
4
blank溶液とcontrol溶液の違い
化学
-
5
検量線の決定係数について
統計学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「体重をはかる」は量る?測る?
-
誤差について教えてください、...
-
熱を『はかる』の漢字を教えて...
-
0の有効数字
-
共振周波数の計算値と実測値
-
計算がわからない
-
誤差の範囲とは一体どういう意...
-
高校生です。合成抵抗の測定値...
-
繰り返し測定 3回 の意味
-
低圧絶縁抵抗測定について教え...
-
N増しとは?
-
管理値、管理基準値、規格値の...
-
トランスに繋がっている配線の...
-
レポートでの文体について
-
Warder法(ワルダー法)の誤差に...
-
回収率が100%を超える原因について
-
開平演算
-
112を有効数字2桁で表せって言...
-
GM計数管の使用電圧について
-
表面粗さ RaとSa の数値が大幅...
おすすめ情報