No.3ベストアンサー
- 回答日時:
淡路島には大阪湾をはさんで対岸の和泉地方と共通の地層があり、
この地層は 7000 万年前以上前のものだそうです。いっぽうで琵琶
湖ができたのはせいぜい 400 ~ 600万年前にすぎず、そのきっかけも
地殻変動でできた断層湖ですね。それがさらに、隆起した山脈にせき
止められて現在の大きさになったそうです。
というわけで、両者の形が似ているとしても、それは偶然ですね。
まあ大きさも似たようなものなので、よくできた偶然ではあります。
面積も琵琶湖 670km2 、 淡路島 592km2 だからかなり近いです。
ほかには、四国とオーストラリアが似ているのも有名な話ですね。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 動物園・水族館 淡路島を180°回転させて琵琶湖に嵌め込んだ時、日本は3分間だけ無敵になるのでしょうか? 4 2023/08/19 18:39
- その他(芸術・クラフト) 出雲の国以外でたたらば、刃物の産地は滋賀県でしょうか?鋼をつくる、日本刀を昔作っていた 3 2023/03/12 21:49
- 釣り 琵琶湖での釣り 1 2022/09/29 18:40
- 釣り 琵琶湖のバス釣り、春はいつ頃がお勧めですか? 2 2023/03/04 18:44
- 新幹線 二択です!どちらか一方で、お答え下さい!北陸新幹線の敦賀延長を間近に控え、琵琶湖周辺及び比叡山観光客 5 2023/07/19 08:54
- 地震・津波 津波 7 2023/06/12 10:37
- 俳優・女優 上手だし投げ48、寄り切り48、ウッチャリ48、押し出し48、とかAKBの新ユニット流行らないですか 3 2023/05/21 23:41
- 釣り 伏見港公園 ブルーギル釣れますか? 琵琶湖で魚肉ソーセージで攣って遊んで入るんですがやっぱりあそこま 1 2022/10/28 21:03
- 電車・路線・地下鉄 新快速の停車駅を増やすとしたら 4 2022/05/04 21:45
- 登山・トレッキング スキー場の雨についてです。 土曜日に、琵琶湖バレイにスノボをしに行くのですが、天気予報が雨です。 前 4 2023/01/12 20:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報