
トレーニングを始めて20日程経ちます。
体重は開始初日から現在までの毎日の平均体重で1.5kg減っています。
トレーニングは
筋トレ(1日目)→有酸素運動20分~30分(2日目)→休み(3日目)を1日おきにしています。筋トレに重点を置いています。
筋肉疲労があるようなら休みます。運動直後・就寝前・起床後にプロテインを飲んでいます。
具体的に
体重 体脂肪率 筋肉率
1日目 73.5 20.4% 32.9%
5日目 71.9 18.6% 33.7%
7日目 72.3 18.4% 33.7%
15日目 70.9 20.1% 33%
20日目 72.4 19.6% 32.9%
こんな感じです。
15日目を見ると体重は落ちているのに体脂肪・筋肉率は変わりません。
5日間の移動平均をグラフにすると体重は減少傾向ですが、体脂肪・筋肉率は横ばいです。
単純に体重が落ちれば体脂肪率は上がるのはわかるのですが、
体重が上がって体脂肪・筋肉率は下がる
体重は下がって体脂肪・筋肉率は上がる
何か矛盾している気がします。何が体から減って、増えているのだか??
何が悪いのでしょうか?
プロテインの過摂取で脂肪になっている?
超回復できていない?
体組織計(体重計)が悪いのでしょうか?計測時間は毎日起床後すぐです。
体は引き締まって、腹筋も割れてきているのに計測結果が納得いきません。 (そもそも20%の体脂肪率も納得いきませんが・・・・)
ちなみに内臓脂肪レベルは体重計内で最低値です。
長々となりましたが、何かアドバイスを下さい。御願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
体重を落とすのは比較的簡単で、(元の体型や脂肪の量にもよりますが)1ヶ月に2~5Kgくらいの減量は少し努力すれば達成可能です。
一方で筋肉の増量は簡単ではありません。1ヶ月に1Kgはおろか500gの筋肉をつけることですらまず無理でしょう。
筋肉の増加量は1日辺り7g程度が限界と聞いたことがあります。
もちろん効率的な筋トレ(栄養の摂取なども含めて)を行った上での話です。
一ヶ月あたり約200g、一年で2.4Kgです。
実際1年で2Kg筋肉が増えればかなりがんばった方だということです。
トレーニングを始めて20日以内では、筋肉量の増加はまだ100gにも達してない可能性もあります。トレーニング初心者がいきなり最大の効率で筋量を増やせないはずです。
ですので、今はまだ計測器の誤差の範囲に隠れてしまっているのではないでしょうか。
ちなみに腹筋ですが、腹筋はもともと割れている為、お腹の脂肪が少なくなれば自然と割れてきます。もちろん筋肉が増えてくれば更に目立ってはきますが。
体脂肪率計ですが、一般家庭向きの体重計タイプの足で測るものは、足の裏の角質などが厚く電気が通りにくい場合は高めに出てしまうこともあるのではないでしょうか。一方で足が濡れていたりすると低めに出ます。あくまで目安程度に使われるのが良いのではないでしょうか。
他の方も言われていますが、長期的に記録をとって比較するのが必要かと思います。
No.2
- 回答日時:
体重 体脂肪率 筋肉率 体脂肪量 筋肉量
1日目 73.5 20.4% 32.9% 15.0kg 24.2kg
5日目 71.9 18.6% 33.7% 13.4kg 24.2kg
7日目 72.3 18.4% 33.7% 13.3kg 24.4kg
15日目 70.9 20.1% 33.0% 14.3kg 23.4kg
20日目 72.4 19.6% 32.9% 14.2kg 23.8kg
測定誤差も大きいが 体脂肪量 筋肉量が減っているってことでは?
私の場合は家で測る(5千円くらい)のとジムで測るの(70万円くらい)で
3~4%くらい差があります。
また時間帯でも3,4%くらい差があります
水置換や空気置換やMRI等の測定はしたことはありません。
No.1
- 回答日時:
体重は1日で最大2キロ変動します。
同じ時間帯で毎日体重を測定しても1キロほど変動することがあります。したがって測定するごとに体重に1キロほどの増減があったとしても、その程度を比較するのはあまり意味がありません。次に体脂肪率も筋肉率も、両足と(より高級な測定器では)両手に電極をつけ、そこから体に電流を流し込んで体のインピーダンスを測定することによって、ある想定のもとに計算で割り出します。このとき体に含まれる水分などによっても測定はバラつき、精度は期待できません。数%はいい加減だと思ってください。ですから20%と測定値が出ても18%かも知れないし、22%かも知れません。
日々の測定値の微妙な変化を比較してみても、あまり意味がありません。毎日測定しながらグラフにプロットし(点を描き)、1ヶ月、2ヶ月のような単位でトレンド(変化の様子)を読み取る程度の使い方が適切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 1日で体脂肪率0.5%も減った理由は? 2 2022/08/26 06:48
- ダイエット・食事制限 体重がほぼ減らなくなった ダイエットし始めの頃に比べて目に見える成果が出にくくなって不安。より成果を 2 2022/07/02 08:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- ダイエット・食事制限 体脂肪17%は平均というが。。。 3 2022/05/10 10:11
- ダイエット・食事制限 正確な体脂肪率はいつ? 9 2022/04/11 09:38
- ダイエット・食事制限 ガリガリ体系を改善したくてバルクアップしてるが、うまくいかない 3 2022/06/30 08:10
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
ほっそりはん と デブ どっちが...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのですが、夜か...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
どうしたら・・
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
18歳の女の子 174センチ...
-
中2女子です。 身長153センチ体...
-
一晩で減る体重って普通は何百...
-
脂肪5kg
-
4~5ヶ月で15キロ痩せる運動は...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
一般論で構いませんが、160セン...
おすすめ情報