
No.4
- 回答日時:
「3ヵ国語を学びたい」のでしたら、フランス語とスペイン語とドイツ語を学べばよいと思います。
「外国語を専攻」するなら2番の回答者さんのおっしゃるように外国語学部で一つの言語を選んで専攻すればよいと思います。
母国語である日本語(第一)、中学高校と学んできた英語(第二)に次いでもうひとつ別の言語(第三)を学びたいのなら、どの学部でも可能です。ただしその結果到達できるレベルは大学にもよりますがそんなに期待しない方がいいです。
一番今あなたに必要なのは質問したいことを正確に伝えられる日本語の能力ではないでしょうか。国語も苦手、英語も苦手、だから「第3ヶ国語」というのでは人生の道を誤りますよ。ちょっと辛口かもしれませんが、よく考えてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/22 17:35
質問が下手ですいません。
けれど英語以外にも外国語を学びたいので学ばせて頂きます。
残念ですが英語は得意科目なんです。
辛口なコメントありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Purigoさん お伺いいたしますが、外国語を専攻される積りですか?
専攻とは外国語学部でその選んだ外国語を専門的に学ぶことです。
しかし ”大学に行ったら英語以外の第3ヶ国語を専攻しようと考えております。”と言うあなたの言われている意味が、私には理解できません。申し訳ありませんが、あなたの考えをもう一度ちゃんとした文章で、ご説明下さいませんか? 私がわからないのは ”第3ヶ国語”という言いかたなのですが。
私は大学でドイツ語を第一外国語として学び、独文を専攻いたしました。1-2年はドイツ語学科と殆ど変わらない授業を受けて、実用面的な面も身に付けることが出来たと思っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/22 17:22
文章がわかりにくくすみません。
英米学科に行き第2外国語を何を勉強しようか迷っているんです。
候補はスペイン語かドイツ語かフランス語です。
ドイツ語は難しいですか?
ありがとうございました。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
1.000万円?
-
especial と special
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
Educational Qualification
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
形容詞 as S is の構文について
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
半角のφ
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
デミグラスソース?ドミグラス...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
cope with, deal with, treat w...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
彼は誰ですか?
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
" boo hoo."って?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報