10代と話して驚いたこと

始めまして高校2年の女です。最近フリーターが
アルバイトも、探せば時給が高い所なら1000円くらいあるし、
派遣だと1500円ももらえる
一日8時間働けば8000円で月に20日働けば、16万円ももらえます
これだけあれば、保険も食費も病院代なども払えますよね。
1人で生活するだけなら困らない気がするんですが・・・・
なのにどうして、フリーターや派遣は駄目だといわれるんですか?

A 回答 (15件中11~15件)

女性なら途中に結婚という大きな選択肢がありますから一概に「ダメ」とも言えないでしょうね



ただ、男性の場合「生涯給」が大きく変化するでしょう

フリータで65才まで働く

バイト代×65才まで+基礎年金-税金-保険料-仕事中のケガ・病気時の心配

正社員で65才まで働く

給与+賞与+退職金+基礎年金+厚生年金-税金-保険料+労災保険+信用

特に「信用」部分は大きいですよ、賃貸やローンなどでも差が付きます

>1人で生活するだけなら困らない気がするんですが・・・・

一人だけで大きな病気などもしないで30才くらいまでなら問題も少ないかな?

http://www.nara-c.ed.jp/high/ashita/pdf/furi-ta. …

フリーターの平均年収_97万円・生涯賃金_5200万円+国民年金
正社員の数字平均年収380万円・生涯賃金20400万円+退職金+厚生年金

最終的には正社員の1/6-1/7では先々が心配です

目先の「手取り給与の比較」だけで判断すると大間違いになります
    • good
    • 0

人生をどのように過ごすかを考えると少し理由がわかるかもしれません。



例えば20代は経験を積む時間になります。そこではいろいろな失敗をしながらいろいろな仕事上の問題を解決していきます。自分で解決できなくても先輩からの指導を受けながら、問題解決の経験を積んでいきます。
30代になるとそれまでの経験から後輩の指導をするとともに、今まで誰も経験しなかった新しい問題に直面するような立場になります。こうした経験を積みながら会社は管理職として部下を指導できる人間かどうかの判断をしていきます。
40代になると主に管理職という立場になっていきます。具体的に自分が仕事をこなすのではなく、部下に指示し仕事の進め方などをアドバイスしながら結果を導き出します。自分が仕事をしない分、楽なような気がしますが、自分がやれば簡単でも、失敗することがわかりながらも部下にやらせなければならないなど、かえって難しいことのほうが多いです。
50代になると会社でのトップ(取締役や役員など)になるか、関連子会社へ転属になったりします。そして60歳で定年です。

フリーターやアルバイトに与えられる仕事は現場作業です。ある意味誰がやっても同じ結果になるような簡単な仕事です。会社としては賃金が安くなればいいという仕事にしかなり得ません。上記で述べた30代や40代でやる仕事ではありません。従って給与も高い仕事にはなりません。家族を養い、子供を学校に行かせられるだけの所得を得ることも難しいかもしれません。
40代になれば手取金額で30万円から40万円ぐらいの給与がないと子供を高校や大学にやるだけの余裕はありません。従ってフリーターや派遣ではまともな家庭を築くことができないので大変だと言われるのでしょう。

ご質問者は女性のようですので、そうしたフリーターや派遣などで仕事をされている方と結婚すると、生活が厳しくなることがわかると思います。
    • good
    • 0

お金の面だけで考えればmiximixi58さんの言うとおりかも


しれません。
正社員になるということはペーパー試験もうけて、面接を
何回も繰り返してそれでやっと雇ってもらえるわけです。
バイトみたいに履歴書提出して、簡単な話を聞いてじゃあ
いついつから来て下さい!っていうのとは訳がちがいます。

なのでフリーターというのは正社員になれない人=
頭が多少悪い、性格に問題があるなどに捉えられがちなん
です。
中には正社員にこだわらずいろいろな仕事に携わって、
足りたいことを見つけたい!って思う人もいるでしょう。

フリーターというのは社員で人手が足りな
いときの助っ人としかおもっていません。
社員で人手が足りるようになればすぐに解雇です。
だからアルバイト、パートの雇用契約書みると何年何月
までと区切ってありますよ。

あと、社員一人雇うと退職金やら社員の福利厚生やらで
給料以上にお金がかかります。
なので会社からすれば、できればバイトをつかって安く
済ませたい考えもあります。
でもそれだと優秀な良い人材が集まらないんですよ。

なので優秀な人材は社員、バイトはどうでもいい!と
なればおのずとバイトというのは軽くあしらわれがち
なんです。
    • good
    • 0

フリーターも、派遣も生活の保障がないからです。


正社員だと、社員に払う給料のほかに、年金も国に払うことになります。
雇用の保証もありますし、有給休暇、ボーナス、福利厚生等々いろいろ負担します。
会社にとっては、目に見える金額だけを払うフリーター、派遣は、本来
払うはずのお金を使わなくて済む、便利な人たちなのです。
それから、社会に出ると、年金、所得税、地方税、を支払うことになり、
例の給料では、おそらく払いきれないでしょう。
正社員よりも多くのお金を稼げる状態にならないと、親としては納得しないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んな税金がかかるんですね
ありがとうございました

お礼日時:2007/07/26 16:12

初めまして。


実際派遣で勤務している28歳の主婦です。
夫は31歳の会社員です。

何故ダメか。
それは、確かに若いうちは正社員と大差ない給与ですが、派遣には退職金も昇給もないからです…でも「限界年齢」みたいなのはありますし、様々な事情による解雇もあります。社員を取る事にしたから、とかね。

私の夫と私のケースですと、現在私の月収が25万ほど。
これは常勤派遣なら平均的だと思います。
土日勤務&残業は一切ありません。

しかし31歳の夫は、月額で私の2倍以上稼いでいます。
おまけにボーナスもあるので、年収にすると3倍以上差が開いています。私みたいな「期間満了」という解雇に脅かされる事もありません。
他に福利厚生として社宅が使えたり(3LDK、月額無料)、交通費が出たり、夏に旅行に行けば補助もあります。
社内レクリエーションと称してTDLのパスポートが数百円で買えたりとか(社内で)、派遣ではとうてい適わない待遇です。

一番わかりやすいかなと思い、¥の面だけで回答してしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な要素を入れると収入に差がつくんですね。
親にこの質問と同じ事を言ったら
人生を舐めていると言われました。
でも、何故舐めているのかを教えてくれませんでした
月収25万円ももらえれば贅沢しなければ
暮らしていけると思うのはやはり舐めているのでしょうか

お礼日時:2007/07/26 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報