
今転職を考えている者です。
どうしても入りたい会社があり、一度採用に落ちたものの
再度応募後、面接が決定しました。
一次面接時に、履歴書持参の連絡をいただかなかったので当日いくと、前回応募したときのものを流用していました。
それは構いません。
問題なのは、二次面接でのことです。
最新版の履歴書の提出を求められ、当日持参していったのですが、
最初に応募したときのものと資格取得年月日が違っていました。
面接時、机に広げられているのを見比べて気づきました。
言い訳かもしれませんが、過去の書類を破棄していたことと、在職中だったため多忙で資格さえもっていれば取得年月日は大丈夫との思い込みがあったため、実際に目の当たりにするまでは考えが及んでいませんでした。後悔あとに立たずで悔やんでいます。
入社を強く希望していた会社だったのですが、これでは人事から資格の取得年月日の詐称と疑われ採用はありませんよね。。
現在二次面接選考中ですが、素直に謝罪したほうがいいのでしょうか?それとも諦めたほうがいいのか、ご意見お聞かせください。
悔しくて涙が止まりません。なにとぞ宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
結局、資格取得年月日が違っただけでしょ?
それって悔し涙を流すほどの事ですか?
持っていない資格を履歴書に書いたらそれは明らかに詐称でしょう。
年齢なんかも違えば詐称でしょう。
ようは、何かを偽る事によって貴方の利益に繋がるような偽りならば
詐称と言えるけれど今回はただの勘違いだけの事です。
履歴書に書く事柄に記憶違いがあること自体大きなミスとは言えますが
先方の担当の方に「自分の大きな勘違いで日付を間違えました」と言えば
いいんです。悔し涙なんか流す前に先方へ伝える事が大事ですね。
これはきつい言い方かもしれませんが、1度採用に落ちているので
弱気になっているような気がします。また今回落ちた時の言い訳を
今から考えているような印象も受けました。どうか自分に自信を持って
前に前に進んでい行って下さい。無事、採用されますようお祈りしています。
早急にご返答いただき、ありがとうございます。
その通りかもしれません。一度選考に落ちているので、そういった弱い部分もあるのかもしれません。履歴書に相違点があることが、経歴詐称となり、犯罪になると知ったので絶望していました。先方へは、聞かれたら正直に話します。その前に選考に進めていればいいのですが。
励ましの言葉、ありがとうございます。一人で落胆していたので、ここに投稿して希望がわきました。お忙しい中お時間さいていただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1さんに同じです。
選考には一切関係ないでしょう。
また、後悔先に立たずというより、
普通に正しい取得年月日を採用側に伝えておけばよいのでは。
採用側には「あっそうなの」くらいで修正してくれるでしょう。
(面倒なので修正すらしない可能性のほうが高いですが)
最低限、実際の資格証を見ながら正確な取得年月日は伝えることですね。
それが常識の範囲です。
電話するときは会社の閑散時間にしましょうね。
また、いたって明るくかつ冷静に。
焦って&重い電話がいちばん嫌です。
電話のマナー・敬語ができてないと最低です。
電話に自信がなければ電話しない方がマシですので、
かけないでおきましょう。
連絡しようがしまいが、最初に述べたように、選考には一切関係ありません。
早急にご返答いただきありがとうございます。
その程度に思われていることを願っています。
正確な取得年月日をお伝えするなど、可能性があるなら極力頑張って誠意をみせます。電話をかけるアドバイスも参考になります。
連絡する場合は、今は暗いので、気持ちを切り替えて連絡することにします。選考に関係ないことを願っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 皆様のご意見をいただきたいです。 アルバイト応募に提出する履歴書を詐称してしまったため、先方にきちん 3 2023/07/21 13:39
- 転職 現在、転職活動中で先日一次面接を行いました。 思い出せる限りで状況を書き出しますので一次面接突破の可 2 2022/09/21 07:56
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 中途・キャリア 外資系での選考で次のステップについての連絡が遅い際の対処 1 2023/07/24 08:10
- 中途・キャリア 飲料水ルート運送の仕事で応募し、採用担当から電話して連絡ありました、その際に入社希望日を聞かれて 1 1 2022/07/02 19:55
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 【転職】履歴書について 3 2022/07/03 10:24
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
履歴書の資格年月の間違い
面接・履歴書・職務経歴書
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
内定後、履歴書の記入ミスについて
転職
-
-
4
履歴書の記入を間違えて送ってしまった!
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
旦那のお話しです。 最近、転職で内定をもらったのですが、履歴書で経歴に抜けがあることに後から気が付き
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
新卒での資格証明提出
就職
-
7
履歴書の資格について採用後に証明書の提出を求められたことは、ありますか
就職
-
8
間違って資格欄にミスをしてしまい、そのまま通過して、資格証を求められています。
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
資格詐称について
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
内定が決まったあと確認したところ履歴書の資格欄を間違えてしまいました。
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
履歴書を書くときの資格取得年月日って一つ一つ覚えてますか?ある程度適当でいいんですか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
履歴書で間違い!どうしたら・・・
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
内定後に気付いた応募書類の間違い
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
採用人事のかた、教えてください。
就職
-
15
ものすごく落ち込んでいます。内定をいただきましたが、履歴書に記載したTOEICスコアの有効期限が切れていました。
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
【新卒採用】履歴書の不備で内定取消
就職
-
17
資格詐称になってしまうでしょうか?
転職
-
18
経歴詐称をしてしまいまし。どなたか助けてください
転職
-
19
内定を頂いた後に履歴書を書き間違いに気付きました
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
履歴書の資格欄に、自分の勘違いで英検二級取得と記入してしまいました。 一次試験は合格し、二次試験の結
書類選考・エントリーシート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総務・人事・労務職の方は従業...
-
詐称にあたるのでしょうか…
-
内定を頂いた後に履歴書を書き...
-
資格の取得年月日の詐称について
-
学歴詐称はいつばれる?
-
もしも軽犯罪法第15項が改正さ...
-
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
バイト歴って調べられるものな...
-
臨時職員の履歴書の書き方
-
本日は失礼させて頂きましたor...
-
職務経歴書や履歴書について、...
-
職歴をごまかせるか
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
職歴詐称して採用されました。...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
総務の方に質問です。 転職者が...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴詐称はいつばれる?
-
内定を頂いた後に履歴書を書き...
-
総務・人事・労務職の方は従業...
-
資格の取得年月日の詐称について
-
職務経歴書の雇用形態の変更の...
-
職歴詐称してしまいました。至...
-
中卒なのに高卒
-
経歴詐称してしまいました。 職...
-
例えば、日商簿記2級を取ったら...
-
前職の税金から職歴が分かるのか
-
履歴書のバイト経歴詐称と源泉...
-
アルバイト先で嘘の履歴書を提...
-
刑務所にいた、ということは、...
-
自業自得で人生を棒に振ってし...
-
履歴書の嘘
-
経歴詐称・・・勤務期間の水増し
-
詐称? 持ってない資格を持って...
-
経歴詐称をしてしまいました。 ...
-
学歴って詐称してばれるもんで...
-
アクセスログ解析のブラウザ情...
おすすめ情報