dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たった今、いとこから電話があって、昨日仕事から帰る時に駐車場から車を出そうとしたら、
出会い頭に自転車に乗った中学生の女の子とぶつかりそうになったとの事でした。
結局当たることは無かったみたいですが、女の子がびっくりして転んだ時に足首を捻挫したそうで、
すぐに病院に連れて行ったそうです。
警察は呼んだとの事ですが、自転車も右側通行していたとの事で、双方に過失があると言われたそうです。
物の場合は当たってないと保険は適用されないと聞いた事があるんですが、
人のけがの場合はどうなんでしょうか?
女の子は頭も痛いと言っていると父親から連絡があったそうです。
明日の夜に女の子の父親が示談をしたいと言っているらしいのですが、
どうアドバイスをしてあげたらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

例え接触していなくても、転倒事故の原因がいとこさんの車にある(休に出てきたため、女のコがびっくりして転倒した等)場合は、非があるとみなされます。



保険会社には相談しましたか? 素人同士の示談は非常に危険です。 相手が全うな人間であっても、なんだかんだと言ってきてズルズルと・・・なんて話は普通に転がっています。 気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すぐに保険会社に連絡するように伝えます。

お礼日時:2007/07/28 22:17

もちろん保険屋さん同士の話合の話です。


警察に届けてあるわけですから、
保険会社は何社に連絡しても意味がないといいたかっただけです。
お互いの相談できる保険会社を出し合って、共通する1社でいいのでは
保険会社で対応が違えば、それこそ大変なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、さっきは回答の内容がうまくつかめませんでした。
とりあえず、保険会社に報告するように伝えました。
当たっていなくても保険が使える事が分かっただけでも感謝です。
そこが一番心配なところでしたので。

お礼日時:2007/07/28 22:40

>どうアドバイスをしてあげたらいいのでしょうか?



自分で解決できない内容のアドバイスをこのようなサイトから得た知識だけで、しないほうがいいです。
中途半端な付け焼刃的なアドバイスはトラブルの元です。
保険会社に連絡して、保険会社で対応してもらうのが最善です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
とりあえずたった今の知識がほしくて質問しました。

お礼日時:2007/08/07 02:57

損害保険の適用だけの話になりそうなんで


すなわち治療費と通院に関わる慰謝料ですね。
結論から逆追いすると、どこからだしても同額で、費用は折半だけの話ですから、どうせ近隣のことでしょうし、結論を保険屋さんに伝えるだけで終わりそうですね。
道路交通法を知っているか知らないかだけの、細かい話になるかもしれませんが。結果は気にせず、お互い誠心誠意が大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは結局保険を使わないで、お互いで解決しても良いという事なんでしょうか?
もちろんイレギュラーな請求がないとしてですけど、
費用は掛かった分の半分の負担で解決するという事でしょうか?

お礼日時:2007/07/28 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!