

現在大学3年生で、幼児教育を学んでおります。幼稚園教諭1種と保育士資格を取得予定です。今の大学では、小学校教諭1種免許状がとれないので、通信教育の大学で在学中に小学校教諭免許を取得したいと考えているのですが、通信教育では、私の調べる限り大学に在学している者は、2重学籍となるため科目履修か編入しかないということです。
それから、科目履修では、教育実習ができないようなのです。(沸教と親和女子大←私が調べる限り)
私は、幼稚園教諭1種を取る予定なので、教職に関する科目は、小学校教諭1種免にも使えると考えております。
みなさん、在学中に通信で小学校教諭を取ることは出来ないのでしょうか・・・??教えてください。
また、科目履修生でも教育実習を出来るところがあれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>みなさん、在学中に通信で小学校教諭を取ることは出来ないのでしょうか・・・??教えてください。
私の知ってるかぎりでは、質問者様の状況では不可能です。最大の問題は教育実習です。科目等履修生では実習等ができないため、大学を辞めるか、大学卒業後に小学校免許の取れる大学(通信でも可)に編入して本科生になって教育実習を受ける必要があります。
また、大学院でまったく免許を取得してない人に小学校の免許を取らせるカリキュラムを採用している大学院もあるのでそこに進学するという方法もあります。この場合卒業に3年かかります。
例 大阪教育大学大学院「教育職員免許状取得プログラム」
http://www.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/kyomu/daigakui …
もしくは、小学校教員認定試験を受けて合格するという方法があります。20歳になれば、高卒以上の条件で受けれるので大学在学中に受かる人も結構いるそうです。この場合、試験にかかる日数と数日の研修で2種免許が取得できます。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/main9 …
回答ありがとうございます。
小学校教員認定試験は、来年受ける予定です。やっぱり、在学中にはできないのですね。分かりましたありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 今教育、保育系の大学に進学していて、保育士免許、幼稚園教諭免許、小学校1種免許が取得の為に履修してい 3 2023/01/25 02:13
- 保育士・幼稚園教諭 保育士、幼稚園、小学校教諭の免許が取れる大学に進学している2年生です。 子供は好きですが、将来は一般 1 2022/10/01 22:20
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- その他(教育・科学・学問) 教育学部を目指している高1です。 大学では教育心理学を専門的に学び、卒業後は中学教諭(国語か数学)に 1 2023/07/20 19:03
- 教師・教員 30代の転職。小学校教諭免許を取得するか、保育士資格を取得するか迷っています。 取得難易度、将来性、 3 2022/09/24 09:53
- 大学受験 養護教諭と体育教師の免許が取れる大学について 1 2022/04/08 21:56
- 大学受験 大学選びについて。 私は保育士と幼稚園教諭の資格を取るために大学へ進学しようと考えていますが、はっき 6 2022/08/19 02:51
- 教師・教員 教員免許申請に関して質問します。 これまでの経緯としては、入学から4年生になる前までは教職課程を取っ 2 2023/01/06 20:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将来、教員にはならないで、教...
-
教員免許の大変さを教えて下さ...
-
大学でとらなかった教職をやり...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学生の講義で気になる人がい...
-
論述式の回答の書き方のご指南...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報