
出口調査についてお聞きします。
選挙権を持っていないので、選挙の仕方など詳しいことは分かりませんが、大きな選挙所(小さな選挙所では聞く人がいないと思いますが)には直接、投票行動を尋ねられるのでしょうか?
その尋ねる人は各報道機関が人を待機させているのでしょうか?
最後に、有権者に選挙行動を尋ねるのは合法ですか?合法だとしても何だか非常識な感じがします。←プライバシーなど
よろしくお願いします。
出口調査(Wikipedia):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E5%8F%A3% …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出口調査は、報道機関がバイトを雇って投票所の出口で調査しています。
今日私が投票した投票所は、小さなところでしたが調査していました。世代毎、年代毎のサンプルの制限があるのか、妻は尋ねられたものの、私は尋ねられませんでした。投票の秘密というのはありますが、当人が任意で話すことは禁じられていません。
誰に投票したのか、無理やり言わせると犯罪ですが、
出口調査はあくまでも任意です。
答えなくても構いません。
調査員に「内緒」と言えば、そのまま通してくれます。
No.5
- 回答日時:
聞くことは違法ではないですし、話す方も喋らなくてもかまいませんし、嘘でもかまいません。
本当のことを答えなければいけないとなっているわけじゃないですしね。
学校のテストで「どうだった?」って聞くぐらいのもんでしょう。
No.4
- 回答日時:
日本人ってそんなに正直者が多いんですかね。
私なら本当のことは答えませんけどね。もっとも私は期日前投票でさっさと済ましてしまいますから聞かれることはありえないですが。No.3
- 回答日時:
今日出くわしました。
まじ、誰に?と、どこに?でしたので
見たとたん遠慮しました。だって地元の小学校の校門ですよ。
道行く、たいていの人が知り合い(の可能性大)。やばすぎです。
全ての政党にお友達がいますし、選挙のたびにどこかひとつが順番に落ちるって感じですからね。
さすがにうそも言えなくて(予定はしていたのですが、できませんでした、拒否するのがやっと)
しかし、正直に答えてくれると、めちゃ有効ですね。
無作為どころか、投票の一部をそのまま抽出できるのですから、
0.01%でも残りの票が読めますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 もはや選挙は「サンプル調査」なのか? 1 2023/04/15 14:30
- 政治 放送局の投票所出口での投票結果の調査って、どんな基準で調査対象を選んでるの? 6 2023/04/11 07:45
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 政治 一票の格差違憲訴訟団は、違憲判決を求めるだけでなく、賠償金も求めるべきですよね? 1 2022/06/10 13:02
- 政治 自民党は、都市部住民に一人当たり、少なくとも千円の賠償金を払うべきですよね? 1 2022/05/26 10:37
- 政治 今回の2022年参議院選挙でねじれ国会になる可能性が極めて高いことがわかった。次回の衆議院選挙で政権 2 2022/05/17 23:17
- 政治 憲法違反に成らない参議院選挙を発明しました 52 2022/10/18 12:09
- 政治 TV局は「選挙の投票率低下を憂える」と言うが、投票率を下げているのはTV局自身では? 2 2023/03/30 09:36
- 政治 選挙はランダム投票でするべきだろう。 ランダム投票とは、国民から無作為に投票者を抽出する投票制度。 4 2022/06/24 17:09
- 事件・事故 参政党、若い人ほど高い人気 3 2022/07/12 18:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
「つばさの党」は政治結社なの...
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
石破茂、5回目の総裁選出馬。な...
-
農協や医師会などの大きな利益...
-
立憲民主党が共産党と組んで、...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ロベルト・ミヘルスについて
-
非拘束名簿式を分かりやすく教...
-
参議院議員選挙
-
衆議院補選 選挙について
-
市会議員が、国会議員選挙に出...
-
選挙公示前なのに、おじいさん...
-
参政党って胡散臭いと思いませ...
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
市議会議員立候補
-
小沢一郎って?
-
共産党は政治献金を受けてない...
-
多数代表制と比例代表制について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
帰化して、国会議員になった人...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
選挙のトップ当選って?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
当選祝いで酒を出してもいいの
-
日本の政治家は・・・。
-
共産党と生協
-
会社の先輩から公明党の後援会...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
自民党の党員と党友
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
共産党について
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
いよいよ選挙が始まり、「自民...
おすすめ情報