プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしくお願いいたします。
庭の草花に対し、自動散水装置を設置しようと考えております。
変形5角形の土地に、周囲6割に30センチ幅で土があり、草花鉢数75鉢、平均丈170cmの樹木8本です。
立水栓からは、18メートル離れておりますので、
「トイレの外窓より、トイレタンクへの配管から分岐して新たな配管を設置、窓の外直下に取り回し、そこで分岐、分岐先から左右の草花、樹木に配管をする。」
という方法で思案しております。
予算3万程度にて自動散水に適した設置方法
およびタイマー、屋外配管等器具のメーカー、型式を御教示願います。
トイレには100V電源があります。電池式散水タイマーは切れるのが怖いため、予算オーバーでもできれば避けようと思っております。
主水管は、コンクリートが敷いてあるため、使わないよう考えております。
トイレ水道配管への分岐水栓は、カテゴリー外になることが考えられますので、不明にて本件終了を確認した場合、DIYへの問い合わせを予定しております。ですが、お知らせいただけたら幸いであり、本件にて完結いたします。
園芸を唯一の趣味とする苦労人の母は高齢になり、重いジョーロを持ち
車道から狭い庭に朝晩水をまいており、何とかしたいと考えております。
申し訳ございません。どうかお力をお貸しください。

A 回答 (3件)

30-300万はほしいです。


スプリンクラー、低価格品は、圧が切れたときにダラダらと水が流れ出てスプリンクラー周辺に穴を掘ってしまいます。
ですから、総帥を止めたと同時に排水用バルプをあけて、配管内水を捨てるようにします。
また、エンビ配管や鉛管ですと、配管のふくら身で同様なことが発生しますので、SGPWになるでしよぅ。
水平配管で、1m上方に持ち上げてノズル、水平配管を入り口がわに3/100の勾配をつけて、立ち上げ管が垂直になるようにちょっと曲げる。
入り口がわに送水用のバルプと排水用の軽が大きいバルブの2つ。電磁弁として1つ10-20万。
http://www.kitz.co.jp/、どこかに電磁弁としてボールバルプが開閉する製品があったはず。探してください。
タイマーをオムロンの一番やすいタイマー(ピンを刺して2分ぐらい通電)として5-10マン。盤をご自身で作成として5マンもあればできる弟子用。
http://www.fa.omron.co.jp/product/101.html(今作っていなかったら他のをさがしてください)
価格の違いは、SGPWの配管長さとノズル(1個3000-1万円)の数

>何とかしたいと考えております。
寝たきりにさせないために、重いホースと重い植木蜂を持たせて、死ぬ前の年まで園芸をさせていました。
「今年はやめる」と言った時の春に調べたら、末期ガンでした。まもなく命日になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えていただいたところを見て回ってきました。
私の家には、分不相応の素晴らしいものばかりでした。
ホームセンターなどを実際に見て回った際に展示していたものの中から
なにか、良いものがないかと考えておりましたので
このような世界があるものだと興味がわきました。

ただ、私にはお金がありません。
昨年末、40代前半で退職した際、緊急の際には、断ってから使ってもいいよと家族に渡していた通帳には今年の2月に初めて目にしたときには50万円しか残っておりませんでした。退職後800万貯金1500万位はもう無くなっていました。
加えて父が、悪性腫瘍レベル5ステージIVとなり、今年の4月に告知を受けました。
病院や生活費など、これからお金が必要です。
くそじじいのために苦労してきた母は、入退院を繰り返す間、毎日見舞いに行き世話をし、うちでは特別食を作り細心の注意で元気づけております。睡眠時間も2時間くらいになっているようです。
退職したら、苦労人の母が、元気なうちに、たくさん旅行に連れて行こうと思ったのですが、こんなことになってしまいました。
話は、脱線しておりますが、ついでです。
usokokuさんは、おもうところおありのことでしょう。お母さまは花を世話することで、どのように思われていたのでしょうか。私は、よかったのではないか・と思ったのですが。
私は、PTSDと考えておりましたが、アダルト・チルドレンのようです。
父にはうらみしかありません。

お礼日時:2007/07/31 23:53

立水栓から分岐を取って18Mは塩ビパイプを這わして改めて立水栓作ることは出来ないのでしょうか?


さて、鉢物が多いように見受けられますが、鉢の下は土でしょうか?
鉢物は地植えに出来ませんか?

参考までに鉢用の潅水ホースなども売られています。
また大きな木はホースでいきなり潅水する方が能率がよくありませんか?
水量も違いますし・・・。

要は、ジョーロでの潅水の方法を変えれば、少しは労力も少ないのでは・・・。

ややこしい状態の現在の植え方では、対応するためには3万円の費用などではおそらく無理でしょう。

私はJAさんが出している、イチゴ栽培用のホース100M1300円くらいを這わせて都度蛇口をひねっています。
もちろん鉢物には無理ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
立水栓からは、狭い玄関前を通らなければならず難しいです。
地植えは、私には知識がないため相談してみます。
鉢用の潅水ホースは、マカロニホースに調節器具がついたものでしょうか。
数が多く、目詰まり等の管理やコスト面もありますので
>要は、ジョーロでの潅水の方法を変えれば
>少しは労力も少ないのでは・・・。
も検討してみます。
JAを少しだけ見て来たのですが、まだ見つけられていません。
じっくり探してみます。

お礼日時:2007/07/30 15:01

 自動散水。

 水の無駄遣いです。止めましょう。
如雨露で散水するのが一番よろしい。
人間歩けなくなったら終わりです。 健康のためにも歩きましょう。
 見るに忍びないのであればあなたが一緒にやれば良いことです。
朝早く起きて水やりしたり草取りするのも健康には良いものですよ。
 園芸好きのかたはこの毎日の水遣りが楽しいのですけれどねえ?。水やりしながら植物の健康状態などをチェックしているんですがあ・・・?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
失礼いたしました。
前半、その通りです。
事情があり、はずかしいのですが数年の対処としてお尋ねさせていただきました。
後半、同様のことを母は昔から言っておりました。
生き物ですから、機械に頼らない方法も
考えていきます。

お礼日時:2007/07/30 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!