夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

26歳になり再受験を試みようとしております。
まず、英語の文法・語法の参考書について伺います。

全解説入試頻出英語標準問題と即戦ゼミとnext stageがいまのところの候補です。過去のQ&Aを拝見したところ、全解説・・・が、next stageより難易度が高いということは分かりました。しかし、田舎に住んでいるもので、なかなか参考書を立読みできる環境にはありませんので、実際にそれぞれ閲覧されたことのある方々の感想を聞きたいです。

また、単語についてですが、受験界では速読英単語必修編がとても有力だということが分かりました。同じ出版社の速読・速聴英単語は持っているのですが、両者はどのくらい内容が異なりますか?やはり速読英単語でなければ受験対策にはならないでしょうか?
以上二つをみなさんに伺います。

最後に、私は地方国立の医学部志望ですので、2次試験は他学部と一緒の試験内容になるかどうかは調査不足で分かりません。私自信のレベルは、現役時代偏差値65前後、今でもTOEICの勉強はしてますので受験という面から見ても偏差値50は切っていないあたりだと思います。

A 回答 (1件)

下の方の質問に先に解答してしまいました。

手にとって比べてくださいと回答しましたが、なかなか簡単にはいかない状況なのですね。社会人の方ならもうすぐ、夏休みもとれると思うので、休み中に、大きな本屋に出て、参考書等を見てみるのはどうでしょうか。

速読・速聴はadvansedの方しかもっていませんが、標準的なほうも、advansedも出典は時事的な文章ですよね。速読英単語の方は出典は入試問題の英文なので、受験対策という面では、速読英単語の方が適していると思います。しかしToeicの勉強もされているのですよね。必修編で見出し語として載っている単語はかなり、基本的なものなのでcfyrgさんにとっては、せっかく買っても単語はほとんど知っていた・・ということも考えられます。ただ、入試長文に触れるという意味では持っていて損はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先の質問ではお世話になりました。
やはり速読英単語は入試問題の英文を題材にしているのですね。
必修編の見出し語を一度調べてから検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/31 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!