プロが教えるわが家の防犯対策術!

間もなく一歳になる娘がいます。最近はちょっとしたことでイライラして娘に対して怒ってもしかたないのに大声を出したりしてしまいます。手こそあげませんが自分を押さえるのが限界で怖くてしかたありません。旦那は休みの日などは育児や家事を手伝ってくれますが平日は飲み会やら残業やらで毎日遅くゆっくり会話もできません。
育児ノイローゼなんでしょうか?みなさんはストレス発散はどのようにしてますか?
後追いも少しあり娘の食事の支度、自分達の食事の支度とずっと台所にいる気がします。台所に入ると娘がぐずりだしまたイライラすると。。悪循環です

A 回答 (9件)

私の同期で、子供を2人産んだ女性の方がいます。



子育ては大変だ!・・と言う事で、先日、仲間で集まった時に聞いた話は、ダンナが休みの時に子供を頼んで、一人でフィットネスに行っていると言っていました。

週1回ですが、それが楽しみになるとか。
あと、その人は実家が近いので、母に来てもらったりもしているそうです。
    • good
    • 0

実は自分も同じでした。

たたいてた。
実際そういうひと、多いそうです。
自分はアパートに住んでて隣りや上の階に泣き声が響かないように
おんぶして台所に立ってました。
何もかも めんどくさい時はオンブも家事も放棄してスーパーで買い食いでもいいんじゃないでしょうか?
夏ですので、台所で子供がぐずったら、ぬらした氷を1個、子供に持たせてみたり、口に1個入れてあげたり、1歳だと氷1個に大喜びですよ。
わたしは そうやってオンブしたくない日は過ごしてました。
    • good
    • 0

大変ですね。


私にも2人子供がいるのでお気持ちはよく分かります。他の方のお答えにもありましたが、おんぶひもは良いですよ。びっくりするくらい家事もしやすいし、子供も落ち着きます。是非一度お試しあれ。

それからこれは人それぞれですが、週に2・3日、数時間だけでもお仕事やお稽古事などされては如何ですか?一時預かりの託児所や保育園を利用すると、ストレス解消にもなりますし、お子様への愛情を再確認できますよ。

あと、お返事にも書かれてましたが、家事は少々手抜きでも支障ありません。離乳食を頑張るのも大切なのですが、下の子が2歳を越えた今、子供と一緒にのんびりする時間の方が大切だったなぁ・・・と、少々悔いが残る今日この頃です。
一緒にガーデニングをしたり、シャボン玉をふいてあげたり、近くの温泉に行ったり、お金をかけずに今しかない時間を楽しまれては如何ですか。
個人的にはシャボン玉は意外と親の癒しになります。
    • good
    • 0

大変ですね。

私も育児ってこんなに面倒と思っていませんでした。ただいま9ヶ月の子持ちです。
ずっと台所にいるとの事ですが、離乳食つくりわけているんですね。えらい!
私は後追いで泣かれるといらいらしてきますので、大泣きの時はパンやバナナ、クラッカ-をちぎって食べさせたり、大人のすりつぶしで対応しています。おなかが満足すると少し泣き止みますので、その間にまともな離乳食をつくったりしています。泣き止まないときは抱っこ紐でオブって作ります。(重いのであまりやりたくないですが。)大人の食事は寝ている間につくります。最近は、水浴びさせたら疲れて寝ましたよ。手を抜きつつ育児してきましょう!発散方法は社宅のママトモとおしゃべりか散歩、先輩ママとメール、夜授乳で起こされたときに自宅エステ(イオンスチーマ-)、ショッピングセンタ-を散歩、里帰りとかです。里帰りできない方は生協の宅配とかで買い物して時間を捻出しているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。神経質になんでもやり過ぎていたのかもしれません。もうすぐ主人の夏休みだし少しリフレッシュしたいと思います。

お礼日時:2007/08/02 21:16

だいぶ、疲れやストレスがたまってしまってますね。


でも、多くの母親が経験している姿で、同じように悩んでいると思います。家事も子育ても、きちんとしようとしているから、そうなっているんで、決して、母親失格なんかじゃないですよ。

オンブひもって使いますか?

私も子供がもっと小さい頃は、ぐずり始めたらオンブしてました。オンブしながらだと、ほとんどの家事ができるので、子供に邪魔されませんし、手を止めてあやす時間もないですし、子供も同じ視線で物を見ているので、自然と子供に話しかけたりできると思いますよ。
食事も、できた物をハイって出される時より、作っているのを見ていた時の方が、食が良かったように思います。

まずは、今は家事は程々に手を抜き^^、これ以上ストレスをためない工夫などしてみては、いかがでしょう?

そして、週末、たまにはご主人に預けて、子供と完全に離れ、お友達に会ったり、自分のしたい事などしてみては?

子供は本当にアッという間に成長しちゃいます。
イライラしている時こそ、一呼吸おいて、かわいいお嬢さんと接しておげて下さい。。。(と書きながら、これは私自身にいってるのかも・・・^^;)

回答がちょっとズレてますね。ゴメンナサイ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。神経質になんでもやり過ぎていたのかもしれません。もうすぐ主人の夏休みだし少しリフレッシュしたいと思います。

お礼日時:2007/08/02 23:08

現在3歳の男の子のママしてます。


うちも後追いの時期は家事に困りました。仕事もしてたので思うように出来ずにイライラしっぱなしでした。

仕事で朝早く帰りが遅かったため時間に余裕がなく、食事を作るのが一番困りました。
何かいい方法はないかと考えた結果、私は夜子供を寝かしつけたあとに明日の朝食と晩御飯の支度をできるところまでしておくようにしました。
後は食べる前に温めたり少し調理するだけだったので、子供がグズッてもあっという間にご飯ができました。
市販のものに頼ることもありましたが、やはり栄養のことを考えて手づくりの食事を与えることがほとんどでした。

あらかじめ食事の準備をしてなかったときはグズッてたら調理したり盛り付けてる間だけは片手で抱っこした状態で子供に家事の様子を見せながら一緒にしてました。

手のかかる時期はほぼそうやって子供が寝てる間に食事の準備を済ませてました。
後追いが落ち着いてきて言葉を理解してくれるようになってきたらその都度作るようにして「ご飯作ってるよ」という姿を見せてます。今では食事を作ってたら話し掛けてはくるものの、無理はいわなくなりましたし手伝うようにもなりました。

ママがゆっくり休める時間は少なかったですが、家事を自分のペースで落ち着いてできたのである程度イライラも減りました。

参考にしていただければと思い、書きました。

あと半年もすればだいぶ落ち着くと思います。今は大変だと思いますが、無理せず時々手を抜いて家事することも必要だと思います。
長々と失礼しました。
    • good
    • 0

つらいですね。

。。

質問を読む限りでは育児をしているとこのような状態は良くあることだし、私も経験しました。
しかし、自分が抑えるのが限界で怖いというのは少し尋常ではないかもしれません。

後追いはどうしてもある時期だと思います。
私が後追いがひどいときにやった方法はとにかく子供が顔をそむけるくらい抱きしめたりこちらからべったりして相手をします。
または後追いでぐずり始めたときにかくれんぼのようにチョコチョコと顔を子供に見せたりして子供を笑わせて少し離れることも「遊び」の一部だと思わせたりしました。
ウチの子の場合はしばら~くそのように相手をしつつ目が届く範囲においておくと少しの間だけですが遊んでくれたりします。
その間にささっと簡単なものだけ作ります。
はっきり言って家事にも限度がある時期がありますのではっきり言って食事は手抜きです。

ウチもどうしても手がかかり食事の支度ができないときもありましたが、そういう時はさっさと諦めて子供の相手をします。
体はひとつ、子供を泣かしておくこともできますが、子供を優先する場合、どうしてもできないこともあるものです。
そういう時はとにかくさっさとあきらめていました。
家事ができなくてもま、いっか。って思うように努めていました。

回答になっていないかもしれませんが、今優先すべきが家事より子供なので。
平日、だんな様の帰りが遅いと疲れも倍増ですよね。24時間ひとりで面倒をみなくてはいけないのはつらいと思います。
しかし週末だんな様がみてくれるということなので少し一人ででかけたり、一人の時間を作ってみてはいかがでしょうか?

私は実家が遠方で頼る人はいません。なかなか一人の時間も作れません。子供が寝た後の時間が唯一の自分の時間です。
しかしこの時間に家事をしなくてはいけないということばかりですが。

ずっと台所にいるのもストレスなんでしょうね。
離乳食や自分たちの食事なども作りおきしたり市販のものを使ったりしてたまには手抜きをしてぜひリフレッシュしてください。
私の子は1歳半ですが1歳前後~ほんとにかわいい時期だな、と思いました。今の時期、大切に過ごしてくださいね。

つらくなったら(子供に手をあげる前に)ご実家を頼るとか一時保育など他の人を頼ることも大事みたいです。
少しの間だけでも子供から離れると子供が愛おしく感じます。
あまり無理せずに。
    • good
    • 0

36才、2歳の一人息子の父です。


我が家は共働きで、両親が近くにいないため、保育園にお願いできないことはすべて夫婦で対応しなくてはなりません。家にいる間は家事が山積、昼間預けられている子供は甘えたくて...
お気持ち大変よくわかります。大変ストレスがたまりやすい状況ですね。
具体的な解決策という意味では、我が家では食事の手間を省くという方向でした。
スーパーの惣菜を買ってきて終わらせる日もあり、最悪、レトルトやファーストフードなんて日も。あまりに妻がつらそうなんで、見兼ねて私が翌日の食事を作りおきをしたりして。結局手料理に戻りました。ただし、手間のかからないメニューに。
しかし、子供が1歳前後のときは、今以上に栄養に非常に気を遣いましたね。しかも離乳食のため、大人と別メニューでしたから、負担は大きかったですね。
ストレスが溜まって当然の環境だという認識を持たれること、そして、簡略化してよい家事(たとえば大人の食事メニューとか)は積極的に簡略化してみることを実践されてはいかがでしょうか?
こうしなければいけないという理想から少し距離をおき、親の心の余裕を取り戻すこと。それは子供の笑顔にも通じていると考えています。お子さんもあと半年もすると、ずいぶん手がかからなくなると思います。
    • good
    • 0

わかります。

わたしもmcr84さんのお子さんの年齢と子供が同じ頃はそのような心境になっていました。

わたしの場合はすぐ来れる距離じゃないし遠方なのですが実家の母にお願いして来てもらいました。するとストレスが嘘のように消えて行きました。
育児の悩みを打ち明けられる、母に子供を見てもらっている間に家事ができる、それだけで全然違いました。

3日来てもらうだけでもかなり違いますよ。心に掛かった負担をリセットできましたから。
ご主人と会話ができないのは余計にストレスなんですよね。
でも我慢しないでご主人に今の状態が辛いということを打ち明けてみてください。育児は母親だけでするものじゃありませんから。
夫婦のチームワークも必要です。
mcr84さんがこれだけ苦しんでいるのは一人での負担が大きいからだと思いますよ。

そうは言っても苦労の無い育児は無いですから誰もが通る道です。
ママを後追いするのはそれだけママを好きで信頼している証拠です。母親失格なんかじゃないです。
ご実家に頼ることは難しいのでしょうか?ご実家がおありなら3日間来てもらうだけでも違いますから頼ってみてはどうでしょうか?
あとはたまには市販の離乳食で手抜きをするのもいいと思いますよ。疲れている時はわたしは頑張り過ぎないで市販のものに頼っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!