重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

・spareABとsaveABに「省く」という意味があるんですが、その使い分け
・leftOCのCの部分には形容詞、と聞いたんですが分詞の働きとしては入らないのか
・speak toとspeak withの違い
・形式主語(It is...for~toV)と意味上の主語(for toV)はどう違うのか
教えてください!!
一日一日質問が増えるかもしれませんが、答えてもらえるとうれしいです!!

A 回答 (1件)

speak to と speak with だけ。

あとの質問は意味がわからなくて。

たいていはどちらを使ってもかまわないと思います。違いはspeak toは聴衆に向かって話すとか、説教するとか、話しかけるとか、相手に一方的に話す感じがします。speak withはgive and takeの感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあそれは前後の内容で決めればいいということですね!ありがとうございます!!

お礼日時:2007/08/08 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!