dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この夏休み、娘の宿題理科の研究で、ジュースに含まれる砂糖の量と、骨の関係をテーマに取り組んでいるところです。
コカコーラとそのライト・牛乳・100%オレンジジュース・お酢にそれぞれ鶏の骨を浸して経過を観察しています。
それぞれのジュースに含まれる砂糖の量と骨に与える影響を教えていただけるとありがたいです。出来れば、スティックシュガーに例えていただけると助かります。

A 回答 (5件)

こんにちは。


ちょうどこの前、教育実習で
小学生を対象に、砂糖に関する授業を
スティックシュガーを使って行ったところです。
コカコーラやオレンジジュースは
約10パーセントの糖分だと言われています。
350mlのコーラの10%=35g
=3gのスティックシュガー約12本分となります。
コカコーラライトとは、0キロカロリーのものでしょうか。
これには、(1gあたり約4キロカロリーである)
砂糖は含まれておりません。
そのかわり、カロリーのない人工甘味料(添加物)を使い
甘みをつけています。
もちろん、牛乳や酢には砂糖は添加されておりません。
ちなみに、砂糖の一日に摂ってもいい量は
いろいろな説がありますが、
小学生では目安として約20g前後…スティックシュガー約6本分です。
なので、これらのジュースや砂糖たっぷりのお菓子を
過剰摂取すると、
肥満になったり、膵臓に負担をかけることになると思います。
(もちろん砂糖だけではなく全ての食べすぎに言えることですが)
少し話がずれてしまってすみません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明をありがとうございます。
コカコーラはスティックシュガーに換算すると、かなりの糖分が含まれていますね。
幸いといいますか、娘はジュースが飲めず、お茶派で、甘いお菓子も好んで食べないので、糖分の摂取量はそれほど過剰にはなっていませんが、やはり、気をつけたいことですね。

お礼日時:2007/08/10 16:25

コーラに骨をつけて溶かす実験ですか?


かなりやわらかくなりますね!
でも砂糖と骨が溶けるのとは関係なかったはずです。
骨の主成分のリン酸カルシウムは酸性に溶けるので、コーラや炭酸水やだとやわらかくなります。

もし追加実験をするなら砂糖の入っていない炭酸水やレモン水とかも加えてみては?
あと比較のために水とかも加えてみては?
牛乳をいれるんだったらヤクルトやマミーみたいな甘い乳酸菌飲料も実験されたらどうですか?
本当に砂糖と骨は関係がないか調べてみてください。

質問のジュースに含まれる砂糖の量ですが、食品成分データーベースをみると上白糖は100gで384kcalです。
単純に出すならばオレンジジュース200gで84kcalなので、砂糖に換算すると約22gです。
コーラは200gで92kcalなので、砂糖に換算すると約24gです。
カロリーゼロのコーラと酢と牛乳には砂糖は入ってないです。

細かいことを言うとジュースに添加されているのは砂糖(ブドウ糖+果糖)じゃなくてブドウ糖とか果糖なので、No.1の回答者の言うことは正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
追加実験、いいですね。少し種類が少ないのかもしれません。
なんだか、実験のはじめの動悸があいまいだと気づいたので、機会があれば、気長に取り組めたらと思います。

お礼日時:2007/08/10 18:58

テーマが鶏の骨の調理法でしたら意味は判るのですが、如何なのでしょうか?



人体の骨には血管経由で全ての栄養が運ばれるものですから、取り組もうとしている実験は、生体の骨に与える影響とは全く無縁の結果になると思います。

愚かなテレビ番組も多く、炭酸飲料で骨は溶けない、と医師を交えて真剣に説いているシーンが有りました。炭酸飲料と骨が脆くなる因果関係は、炭酸飲料には過剰のリンが含まれており、腸内でカルシウムとリンが強固な結合を起こし、カルシウムの吸収阻害を引き起こす。
従って炭酸飲料の飲み過ぎで、カルシウム不足になって、子供たちの骨が脆くなる、と云う意味なのです。

砂糖に関しては、やはり摂り過ぎは良くないと思われます。
理由は、砂糖がグルコースに替えられて、エネルギー産生サイクル(TCAサイクル)に入る前、入った後に、大量のビタミンB1を始めとしたビタミンB群が消費され、ビタミンB群欠乏→エネルギー不足になります。
その結果、身体のタンパク質を壊してエネルギーを作るべく、糖を作り出すメカニズム(糖新生)も働き出し、骨芽細胞が骨形成をするときには蛋白不足になり易くなります。
結果として、丈夫な骨が造り難くなる、と云う事はあるかもしれません。

骨の器質はタンパク質ですから、丈夫な骨を作る為にはカルシウム以上に蛋白摂取も大切なのです。・・・と云うことを念の為に記しました。

URLは食品成分データベースです

参考URL:http://food.tokyo.jst.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前、ある有名なサプリメントを採り入れていたときに、その勉強会で「砂糖が栄養素を壊し、骨に影響を与える」ということを学びました。
回答にもありまように、人骨と鶏の骨では環境が違うので、確かに研究の意味としては浅はかであったと思います。しかし、せっかくなので、今回のものは今回のものとして結果をまとめていこうと思います。しかし、それをどんな風に研究の「結果と学び」に結びつけようか、とても悩むところです。
まだ、浸水させた骨の途中経過を見ていないので、それを見てからまた検討していきたいと思います。

お礼日時:2007/08/10 16:32

たしかに骨は溶けますね。


しかしそれは砂糖によるものではなく、クエン酸、酢酸、炭酸によるものです。
浸せば骨は溶けますが、人体とコップの中では環境が違う為、これらを飲んでも骨がとけることはありません。
(むしろ、クエン酸や酢酸はTCAサイクルを正常に動かして疲れを取ってくれる有益な成分です。炭酸も疲労回復にGoodです。)

それよりも、ジュースによる糖類(砂糖、果糖、ブドウ糖など)の摂り過ぎに注意してくださいね。
糖類を多く摂りすぎると、ビタミンB1(チアミン)が大量に消費され脚気(かっけ)のような状態になることがあります。
(脚気は高度経済成長期の貧乏大学生に多く見られた病気です。)

糖類の入っていない0カロリーのコーラがオススメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

0カロリーのコーラは夫が大好きです。
もともとコーラが大好きだったのですが、デブなので、付き合い始めたときに0カロリーに変更させました。
糖類が入っていないので安心しました。
しかし、夫は、あの甘味料が人体に何か影響を及ぼさないのかと不安がっておりますが。

お礼日時:2007/08/10 19:04

コーラ以外には基本的に砂糖が含まれず、


砂糖に骨を溶解する性質はありません。

この回答への補足

ありがとうございます。コーラの砂糖含有量はどのくらいか教えてください。また、一般的に子供達が好んで飲むジュースの含有量も分かれば、尚、助かります。わが子はジュースを飲まないので、子供の好みのジュースが分かりません。申しわけありません。

補足日時:2007/08/08 14:11
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!