プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人は普段優しいのですが 夏になると性格がキツくなります。
自分の世界に入ります。(1日中パソコンをやっっていたり 好きなビデオを見たり。)

別にそれは普通に聞けば 普通かもしれませんが その間育児を拒みます。
1歳0ヶ月になる娘がいるのですが 近づいてくると うっとうしがり、泣くと 「ビービー泣いて!うるさい、甘えてもあかんで!」
と言います。
私が一人で出かけたくても
「俺は子供よう見ん(相手したくない)」という具合です。
2時間くらいかけてご飯を作っても  「何かぱっとせんなぁ、何か他のもんないかなぁ」と言って 冷蔵庫をゴソゴソ見たりします。

何かにつけ気に入らないようです。
イライラしています。

でも一人でいたいか、と言うとそうではなく つかず離れず、当たり障りなく 目の届く範囲に 私たちにいて欲しいようです。
(私と子供で出かけると これまた機嫌が悪くなります。
先ほど「自分の世界に入る」と言いながら 矛盾するようですが 3人一緒に出かけると 外にいる間は機嫌がいいです。しかし四六時中外出してるわけにもいかないし…)

最初にも言いましたが これは「夏限定」です。
結婚前も含め3度目の夏になりますが 毎回ひどいです。
普段はめちゃくちゃ優しいです。

私も 子供に当たられては、と思い イライラする感情を抑えつつ
「もう少し 自分の感情をコントロールしてね。」
と言ってみるのですが 主人自身 自分の感情のコントロールができず 余計イライラしている様子です。(更年期障害のような感じ?) 

どう対処したらいいでしょうか…

(回答のお礼が少しばかり遅れるかもしれませんが よろしくお願いします。)

A 回答 (4件)

季節限定ってことでいろいろな要因が考えられます。


クーラーをつけっぱなしだと、そのせいで体調が崩れてイライラを起こします。
逆に蒸し暑い状況がずっと続いても問題があるでしょう。
カビ対策はしっかりできていますか?クーラーのフィルターや
食品、寝具などは清潔ですか?入浴、シャワーは適切ですか?
夏負けして食事をきちんと取らずに甘いもの、口当たりのいいものだけ
食べ続けていませんか?
その他、夏限定で体に影響しそうな生活習慣はありませんか?

これらに問題がなければ、内臓疾患なども疑ってみたほうがいいかもしれません。

旦那さまはご自分のその状態を自覚していますか?
改善したいと思っていますか?
そうであれば、話は簡単なのですが…。
心療内科や通常の内科でしっかりしたかかりつけのお医者さまがいたら
いちど見てもらったほうがいいと思います。

もうひとつ可能性としては、「夏にトラウマがある」ってことも。
過去の夏に自分のせいで(と本人は思っている)兄弟の死が起きた
ある人が、毎年その季節になると荒れる、という話を
聞いたことがあります。それが疑われる場合は精神科やカウンセラーに
会われるといいのですが、当人が行きたがらない場合も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

クーラーの温度調整・食事管理はちゃんとできているのですが カビ対策は出来ていないです(恥)
まずこれを改善します。

内臓疾患…
普段健康診断では オールA(健康)なのですが 夏になると顔色が悪くなるので 夏に1度 病院へ行ったほうがいいかもしれませんネ。

他の方にも書いたのですが 今の状態を主人自身 自覚していると思います。
あまりひどいようでしたら心療内科を勧めてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/30 17:33

私も子育て中の母親ですが、やっぱりこのクソ暑い中、タダでさえ体温の高い子供がくっついてくると「くっつくな~!」って気になります・・・。


食べ物も人に用意された物だと「何かちが~う!」って感じでごそごそと探し回る事も少なくないです。やはり外に出ると暑くてもスカッとしますね。

夏って暑さのせいで体調を維持するだけでも大変ですよね。もしかしたら自律神経などの機能が上手く働いてないのかも。自律神経の働きが悪いと精神的にもイライラしたりする事が多いような気がします。
病的な物でなければ、食事に気をつけたり、運動をする事で改善される事が多い気がします。3人での外出の時は機嫌がいいならば、ご家族で公園等にでかけて体を動かすなどいいかもしれませんね。
料理等も気分がすっきりするようなハーブなどを多用した料理とかはいいかもしれません。女性は夏はさっぱりとした物を・・・と考えがちですが、男性は逆にスタミナのつくようなものでないと満足しなかったりしますしね。

もしかしたら旦那さんも自分で悪いとは思いつつ、コントロール出来ない自分にイラついてるのかも知れませんね。そうだとすればそこへ追いうちをかけるように「感情をコントロールしてね」というと逆効果かもしれませんね。一度ご主人の気持ちに同調して「そうだね~やだね~」という風に対処してみてはいかがでしょう?
年々夏の暑さも増してきてますしね。あと、人に寄っては気圧等で体調が変化する人もいるようです。ちなみに私は雨の日がダメです・・・。夏の雨だと特にダメです。暑い、外にも出れない、出たら濡れる、べたべたする、頭イタイ・・・等でイライラはピークです。何もやる気が起きませんので、なるべく何もしないように心がけてます。
月の満ち欠けでも精神状態が変化する事もありますし、ご主人のような例は珍しくないかもしれませんね。あまりに目に余るようならば、専門医に相談した方が良いかもしれません。そうでないならばまずは義両親などに相談する方が先かもしれません。お義母さんなどは上手い付き合い方をご存知かもしれません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

>自律神経などの機能が上手く働いてないのかも。
>旦那さんも自分で悪いとは思いつつ、コントロール出来ない自分にイラついてるのかも知れませんね。

たぶんそうだと思います。
それを分かりつつ 私自身も夏が弱いのと育児で「助けて!」状態になり 主人に追い打ちをかけてしまうのでしょうネ。

>義両親などに相談する方が先かもしれません。お義母さんなどは上手い付き合い方をご存知かもしれません・・・。

そうなんです、養両親は隣りに住んでいるので 真っ先に相談しました。(お養母さんに)
返ってきた答えは 「この時期だけやから 大目にみてあげて~(彼のわがままにつき合ってあげて) そのかわり ○○ちゃん(←私)もしんどい時はお義母さん 子供見たるから」
でした。

お義母さん、できるなら 主人を見て欲しい…(笑)

あまりに主人の精神状態が悪くなりそうでしたら 心療内科(精神科)へ行くことを検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/28 23:35

個人的な私の意見なので、参考にはならないかも知れませんが、私の場合は梅雨の時期や初秋のように季節の変わり目がとても辛いです。

夏や冬のようにはっきりした季節(暑いとか寒いとか)になると辛さは逆になくなります。
ご主人が感情のコントロールができないという状態がなんとなくではありますが、わかるような気がします。とりあえずこんな私のようなタイプの人間もいるということで、もしかして少しでもアドバイスになればと思い書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
urupuriさんも 感情のコントロールができにくい時期があるのですネ。
(今は暑いから 大丈夫なのかな。)

「この時期限定だから 大目に見てあげよう!」
…ってできればいいのですが 実は私も夏が極端に弱いのです。

夫婦そろって イライラするわけにもいかず 私は抑えている(つもり)です。
お互い苦手な季節が違うかったら 多少楽なんだろうなぁと思います。

主人もたぶん感情のコントロールが出来ない自分自身を自覚していると思いますので 責めることのないよう やっていきたいと思います。
ありがとうございました。 

お礼日時:2002/07/28 23:11

人間、夏になって太陽の光をいっぱい浴びると、それなりにアッパーな人格になるもんです。


秋とか冬とかは逆に、太陽の光を浴びる機会が減るので、ホルモンの分泌とかの関係で、精神的にも落ち着くみたいです。(だから、秋は読書やら、、芸術やら、、…の秋なのかもです。)

僕は海外旅行とかよく行くんですが、夏に行くのと、冬に行くのでは、行動力が全然違います。夏の場合、物凄い大胆な行動したりするんですよ。

夏に浮かれて、冬に落ち着く。人間は基本的にみんなそんな感じです。

で、ご主人の場合。ご自身でコントロールできないくらい夏にカラダが反応しちゃってるみたいですね。
盛り上がった精神状態の吐け口が見つからないので、ご家族に強く当たるんじゃないかと思います。

もちろん、ご主人自身は自分の精神状態について自覚することはあまり無いはず。だから、人間の季節に関する精神状態をご主人に説明し、まさにご主人が実際に今、問題を抱えていることを自覚させてあげる必要があります。

その後は、ご主人も自身で抑制を試みるでしょうし、それでダメなら、お医者さんで診断してもらうのもいいと思います。安定剤みたいなのくれると思います。

一番いい解決法は、ご主人がなんらかの気持ちのカテになるものを見つけることなんですが、、夏の間、友人達とスポーツに打ち込むとか・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。
回答ありがとうございます。
案の定 主人が1日中パソコンをしていた為 お礼が遅くなりました。
すみません。

主人は冬が大好きで この頃になると 動きが活発になります。
趣味がスキーで 仕事帰り 1時間半かけてナイターに滑りに行くくらいですから(笑)

>盛り上がった精神状態の吐け口が見つからない
というより 盛り上がれない(ウツのような感じの)精神状態の吐け口が見つからないから 私や子供に当たる、といったところです。

smiledriveさんの言うような解決方法が見つかれば 主人の気持ちが楽になるかもしれませんね。
(本人は 「パソコンをすること」と言いそうですが…(苦笑))

季節による精神状態のことも頭に入れつつ 参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/28 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!