いちばん失敗した人決定戦

いつもフシギに思うんですが、バッテリー液って、ナンで、+ターミナルにいちばん近いセルが最もよく減るんでしょう?

他のセルが全て、液レベル上限まで入ってても、+に近い、1セルだけは上限と下限の中間だったり、他が下限の時はソイツだけ極板露出してたり・・・。

バッテリーは、車両中心に近い(熱源であるエンジンに近い)方に +側を持って行って取り付けられてる事が多いです(衝突時、+ターミナルがボディと接触することによる火災を起き難くしてる)。
エンジンに近く、その熱の為、化学反応が進みやすかったり、蒸発しやすい…とも考えられますが、トラック等、エンジンルーム外に取り付けられたバッテリーも、やっぱり +側のセルがよく減ります。

私は 仕事をする上で、非常に液量が確認しにくいバッテリーは、+側の1セルのキャップだけ外し、そこが良好なら、他のセルも充分液量ある…と判断する事があるくらいです。(モチロン、褒められる作業方法じゃありませんが・・・。)

+と-では 材質違うらしいですが、その事と、どう関係しているのでしょう?  

A 回答 (1件)

う~ん・・・どうなんでしょう?


+に近いセルだけ液が減るって事、経験が無いので分かりません。

バッテリー液(蒸留水)が減少する理由は
バッテリーの内部抵抗が増え、蓄電・放電で発熱度が増し蒸留水が蒸発して減っていく。
なので、液量が減ってるセルは内部抵抗が大きくなっている、と判断してます。

私的経験では、液量の減るセルはマチマチなのですが、+側のみってのは経験ありませんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験上、全部がゼンブ・・・と言う訳でもないんですが、本当にソウなんですよ。
傾向として・・・ってくらいじゃなく、かなりの頻度・確立で。
バッテリー液の減る理由を、どこかのサイトで見ましたが、+にいちばん近いセルが よく減る…なんて記述はモチロンありませんでした。
フシギです。

お礼日時:2007/08/10 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!