dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在実家暮らしなんですが、賃貸マンションへの引越しを考えています。
現在の月の手取りが23万前後(残業量によって多少増減します)、昨年の税込年収は400万です。
いいなと思っているマンション(いくつかあります)は管理費込9万円前後。
自身が世帯主になることで会社から住宅補助が出るので、実質自己負担は6万程度なのですが、入居審査の際にそれを証明することができません。
同じような経験のある方、どのようにされたか教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

大家してます



>入居審査の際にそれを証明することができません。

「証明」しないで「説明」すれば良いだけでしょう

仲介業者に依頼しましょう

「年収的に問題が有るようなら会社から家賃補助が6万円出ることを知らせてください」

口頭で大丈夫ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
安心しました。
年収的に問題が有るようなら~と伝えたいと思います。

お礼日時:2007/08/10 15:59

入居審査に賃料補助の証明を提出してくれといわれることは無いと思いますが、何か特殊な契約内容なのでしょうか?


会社の証明が必要な場合(たとえば現在無職で入社予定があるとき=無職の人には賃貸を貸してくれない場合があるので=)は、会社から一筆書いて貰って証明書とする事が多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手取り23万の場合、自己負担6万円なら問題ないと思うのですが、家賃9万円の審査は厳しいのかな、と思いまして…。
特に問題ないようならば、住宅補助のことは申告する必要はないと思うのですが、実際どうなのでしょうか?

お礼日時:2007/08/10 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています