dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りの質問ですが、ちなみにパソコンはNECのバリュースターMEを使用しています。
インタネットで配信されている動画もテレビで録画したDVDもCDも再生はできるのですが、途中で画像や音が途切れるため見ていても聴いていても興ざめしてしまい困っています。
ちなみに最初の頃(PCを購入してしばらく)はそんなこともなかったので原因がよくわかりません。PCは素人なのでどなたかわかりやすく教えてください。

A 回答 (1件)

ネット配信の場合は、通信速度(回線)、ネットワークの混雑(プロバイダなど)、パソコンの処理能力不足など。

DVDなどの再生の場合は、パソコンの処理能力不足ですかね。再生ソフトのバージョンも確認した方がいいですね。
ネット配信などでは推奨される利用環境が記載されてるのでチェックしてみてください。

インターネット一時ファイルをまめに削除したり、スキャンディスクやディスククリーンアップなど、パソコンのメンテナンスはしてますか?それで処理能力がアップすることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答をいただきありがとうございました。
インターネット一時ファイルの削除やスキャンディスク、ディスククリーンアップなどのメンテナンスは定期的にまめにやっているつもりです。
従ってご指摘のようにパソコンの処理能力に問題があるのかも知れません。
そこで処理能力アップの方法についてご教示いただけるとありがたいのですが、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/08/13 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!