重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

勝手口のアルミドアを加工する場合と、キャットホームズという、サッシのガラス窓を加工する場合では、どちらが経済的ですか?勝手口の場合、新調するつもりです。

A 回答 (2件)

2年前アルミ勝手口他、諸々キャットドア付き住宅を設計しました。



http://www.starmarket.jp/kawano/goods/item-018.php

上記ガラスキャットドアー#210(一番上)ですと3~25mm厚さまで対応可、問題無く付けられましたね、アルミの框を切って。
キャットホームズ(こちらは経験御座いませんが)よりは簡単に付けられそうですが。

もし採用されるのであればサッシ屋さんにお願いしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。キャットドアーにもいろいろあるんですね、とても参考になりました。今までは難なく出入りしていた高窓が、高齢のため厳しくなったようで、早速サッシ屋さんに相談してみます。

お礼日時:2007/08/13 22:05

勝手口であれば設置できない可能性があると思います。

そもそもどんなドアなのかによります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!