dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程凍った水の入ったペットボトルが家の窓ガラスに直撃し、ヒビが入ってしまいました。
入った場所はサッシの近く(ガラス全体の右下)で、かなり砕け気味の中心(直径2cm)から、10本程のヒビが周囲に走っています。

大きいガラスなのでこの程度で取り替えるのも勿体無いのですが、かといってこのまま放置しておくわけにもいきません。

なので何かフィルムなどを張って保護したいと思っているのですが、何か良い製品は無いでしょうか。

A 回答 (4件)

下記のHPを参考にされてはどうですか?



ガラス用接着剤
http://www.bond.co.jp/product/faq/search/12-12.h …
ガラス用テープ
http://www.mmm.co.jp/cmd/ecp/st/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2007/08/18 17:23

交換するしかありません。


下手な小手先の対策をしても、問題解決にはなりませんし、かえって手間がかかるだけで無意味です。
フイルムは、貼った後に割れるから意味があるのであって、今からではまともに貼ることもできません。
    • good
    • 0

こんばんは、pretium さん。



ちょっとのヒビでガラスを交換するのは確かにもったいないですが
ガラスは大きければ大きいほど、何かの衝撃で大きく歪みます。
手を着いたり、寄りかかった時などもそうですが、ヒビが広がり割れたり
強風や地震などでは、最悪飛び散ったりしますので、早めの交換をおすすめします。

ガラスに網(ガラスの中に細い針金)が入っていればまだいいのですが。

とりあえずの対策としては、厚手のフィルムを貼る。
見栄えは悪くなりますが、透明なアクリル板をあてがう。
下の方も言われている、シリコン系のコーキングを傷へすり込む。

以上は交換までの一時的な対策なので、やはり早めの交換をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

割れている場所は端ですし、普段はほとんど見えない場所なので、アクリル板を張るのもアリかなと思っています。
シリコンを傷にすりこむ方法だと、周りを覆うだけの状態になってしまいそうなので少し怖いです。

お礼日時:2007/08/17 21:44

シリコンコーキングで固めるは


クラック内にに押し込む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
探してみます。

お礼日時:2007/08/17 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!