
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自信はありませんが、たぶん仰るとおり留年だと思います。
単位不足、転学科、休学、事故などさまざまな理由で4年で卒業できてない人はいると思います。
厳しい学科でない限り、難関国立大学に合格できるような学力を大学でも維持できる者が、4年で卒業できないということは少数です。
私にも京都工芸繊維大学の友達がいますが、期末試験勉強をきちんと行うあるいはレポートをきちんと出せば単位は取れると聞きます。
4年生というよりはこの場合「4回生」と言った方が正確かもしれませんが、
「4回生」の数は、講座に配属された4年生、5年生、6年生、7年生、8年生を全てを含んだ数字だと思います。5年生はどこの大学でも40人クラスに数名程度出てきます。6年生、7年生、8年生の数はさらに少なくなります。普通の4年生+留年者となるので多くなります。
また多くの大学の場合1回生、2回生、3回生へは勉強サボっていても進級できます。3回生から4回生に進級するには、所定の単位数を取得してなければならない可能性が高く、そこで取れてないと進級できません。つまりその場合も留年となります。そのため普通、1、2回生より3回生が若干多く、1回生、2回生の数は変わらない場合が多いと思います。
お返事ありがとうございます!
やはり留年の可能性大なのですね。
>4年で卒業できないということは少数です
少数の割には、平均120名のところを50名もオーバーするなんて、厳しい学科からなのでしょうね。
それと4年生でなく、4回生が正しいのですね。高卒なもので勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
京都工芸繊維大か立命館大か
大学・短大
-
京都工芸繊維大学について教えてください。
大学受験
-
大学で必修を取れなかった場合は次の学年で再履修するということですか? 留年などが決まるのは4年生の時
その他(教育・科学・学問)
-
4
同志社大学(工)と京都工芸繊維大学(工芸)・・・どっち?
大学・短大
-
5
京都工芸繊維大と同志社大学どちらを選んだらいいでしょうか
大学・短大
-
6
京都工芸繊維大学から京都大学大学院への編入について
大学・短大
-
7
京都工芸繊維大学を目指しているんですが、今物理の二次ようの問題集を何に
物理学
-
8
地方国公立か早慶 どちらに行くべきでしょうか? 国公立なら京都工芸繊維大学 私大なら早慶かなと思って
大学・短大
-
9
千葉大と京都工芸繊維のこと
大学・短大
-
10
京都工芸繊維大学か名古屋工業大学か
大学受験
-
11
京都工芸繊維大学か筑波大学か
大学受験
-
12
京都工芸繊維大学と大阪市立大学
大学・短大
-
13
浪人して京都工芸繊維大学
大学・短大
-
14
センター過去問(追試験)ってやるべきですか?
大学・短大
-
15
大阪市立大学と京都工芸繊維大学
大学・短大
-
16
息子の大学進学について
大学受験
-
17
難関大学と言えるのはどこまで?
大学受験
-
18
京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学の建築学科で意匠につよみがあるところを教えてください?
大学・短大
-
19
第一志望の国公立大学がC判定でぴったりボーダーくらいです、、 そこはセンターと二次の比率が450対7
大学受験
関連するQ&A
- 1 京都工芸繊維大学
- 2 京都工芸繊維大学のデザイン経営
- 3 大学受験を控えた娘の態度について。 2週間後に大学受験を控えているのですが、全く緊張感がありません。
- 4 大学について質問です。 まだ、来週に高校受験を控えた者でして、 大学受験については無知なのですが…
- 5 私大の受験科目でない科目もしっかりやっとかないと大学で留年とかしてしまうのでしょうか?正直今は受験科
- 6 私大の受験科目でない科目もしっかりやっとかないと大学で留年とかしてしまうのでしょうか?正直今は受験科
- 7 例え、有名大学、東大や京都大学に受かっていても、留年するぐらいなら中退した方がいいのでしょうか?
- 8 大学受験の受験料控えを・・・
- 9 受験生受験をあと40日に控えた受験生です。受験で生物を使うので今から教科書の全部まとめていきな
- 10 大学受験失敗 受験に失敗してしまいました。 親に受験をするにあたって沢山 お金をかけてもらいまし
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学部生が卒研で留年!?
-
5
あと2単位足りず、留年通知書が...
-
6
大学の必修単位ゼミを落として...
-
7
看護大学で単位を落とし、留年...
-
8
理系大学って留年率高いだの、...
-
9
大学院留年?
-
10
四年の後期まで単位が残ってま...
-
11
留年しました。奨学金について...
-
12
レポートを提出しそびれてしま...
-
13
卒研で留年しそうです
-
14
大学1年生です。前期の必修科目...
-
15
卒業できない薬学生はどうなる...
-
16
今日大学で再試がありました。 ...
-
17
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
18
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
19
留年、父が退職 先ほども質問さ...
-
20
大学をわざと留年する事をどう...
おすすめ情報