
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
高校の教員です。
## 前置きです ## ## ## ## ##
「いじめ」に負けずにがんばれ!と言いたいところですが、たぶん「自分一人でたくさんがんばったけど現在の状況になってしまった」のだと思います。まず、「一人で」のところを「先生や親」も巻き込んでみてください。(相談するということです) それでも状況が良くならないときは、その場から一旦避難する(転出する)という選択肢を考えてみてください。
# # 質問の回答です # # # # # # # # # # # # #
いじめ」が理由で転入することは可能です。
ただし、一家転住や地震の被災とか以外の理由での転入を受け入れている公立高校は(単位制や通信制以外は)ほとんどありません。くわしくは、その県の教育委員会に問い合わせてください。
私学でも、単位制や通信制以外はあまりありませんが、学校によって方針が様々ですので、希望する学校に直接問い合わせてください。
で、一番可能性の高い単位制や通信制の高校ですが、実は、何人もそういう生徒を受け入れていますので、どんな理由で前の高校をやめたかに関わらず、もう一度学びたいとか、どうしても高卒の資格を得たいという人に広く門戸を開いています。ネットで検索すればすぐに見つかるでしょう。
# # # # # # # # # # # # # # # #
高校生が転入するには、あなたが今在籍している高校に「転学願」を提出し、(ここからは現在の在籍校の仕事)転出先の高校に「照会」して、OKの「回答」をもらってから、あなたに「転学許可」を出します。したがって、在籍校に知られずに転出するのは不可能ですので、まず、あなたの担任の先生や信頼できる先生に現状の「いじめられている事」を話し、次に(相談結果にかかわらず)保護者同伴で学校に行き「○○高校に転学したい」と申し出るのが一番スムーズに転出できる方法です。(その場で「転学願」を書いて保護者がハンを押す)
# # # # # # # # # # # # # # # #
でも、たいていは、「いじめ」を担任の先生に相談したときに、いじめを解消する方向で話が進みます。その結果あなたがいまの学校にいられるようになるのが最良の解決策です。逆にそうならなければ、その学校はあなたにとって在籍する価値のない学校でしょう。(さっさと転学しましょう)
No.2
- 回答日時:
高一女子です(^-^)
私の近くの高校では
いじめを理由に転入できますよ。全日制の私立になら。
公立には難しいかと思います‥
その地域によって違うと思うので教育委員会などに
問い合わせしてみてはどうでしょうか?
まずは親に相談して色々調べてもらうのが1番早いと
思いますよ。
私はいじめが原因ではありませんが2学期から
単位制の学校に編入します☆お互いがんばりましょう(^-^)/
No.1
- 回答日時:
「いじめ」そのものを理由にできるのかどうかは分かりませんが、「人間関係がうまくいかなくて」という理由(実際にはいじめですが)で転入学した人達を知っています。
俺が卒業した高校(単位制の定時制)はそういう人達を救済するのが目的で作られた高校なので。
転入学や編入学することは可能だと思いますが、受け入れる側の高校はそのようなシステムのある学校なのか知ってますか?
たぶん転入学の際に、学力テストを受け合格したら入学できると思いますが。(学力テストが無い学校があるかは知りません)
まずは様々な高校を知ったほうが良いと思います。
問題点としてですが、「いじめの為に転入」これをどう考えるかが問題だと思います。
「嫌だから逃げる」のか「別の環境で努力したいから」とか。
別の環境でいろいろと努力できると思えるなら転入を勧めますが、ただ嫌だから逃げるだけならどこに行っても大差無いものと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用と転職について 新卒だけど障害者雇用のフルタイムバイトです。 高校まで普通の高校で、特別支 1 2022/11/16 19:28
- 高校 県立高校から私立高校に転入 2 2022/04/29 01:43
- 転入・転出 高校の転入に関しての質問です。 現在通信制 高校に通っており学校に馴染めず全日制に 転入したいと思っ 3 2022/05/09 09:39
- 高校 通信制高校への転入について 2 2022/12/01 11:42
- 学校 現在都内の私立高校に通っている高校一年生です。 高校の編入についての質問です。 私は以前から学校にい 1 2022/09/11 19:05
- 高校 公立高校の1年です 1年時普通に通う 2年時夏に交換留学 3年時夏に帰国、この時に元の公立高校とは別 2 2022/05/07 01:40
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんには自業自得に思えるかもしれませんが、自分にとって長年ずっと悩んでることがあります。 自分は中 2 2022/06/23 10:06
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 高校 私は今年22歳女性、未だに通信制高校休学中です。違う高校に入り直したいです。 閲覧ありがとうございま 8 2022/05/29 14:52
- その他(教育・科学・学問) 全日制公立高校から全日制私立高校へ転入したいのですが、どうしたらいいでしょうか? 同じ県内の高校に転 4 2022/05/07 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
クラス確定はいつ
-
中3女子です。 春休みに、高校...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校の課題「生い立ち記作文」
-
高校の非常勤講師は職業欄に何...
-
入学式で友達作ろうと思ってい...
-
私の生い立ち
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
やっと決まった仕事。初出勤が...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
新入生代表の言葉について
-
今日、大好きな先生が離任して...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
公共の施設などで中学生○○円、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報