dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異性を選ぶなら関西人と関東人どちらがよいですか?
その理由と、あなたの出身地を教えてください。

A 回答 (19件中11~19件)

関西人 女性です。



異性を選ぶなら、やっぱり関西人ですかねぇ。
言葉も慣れてるし。。。
関東弁で話されると緊張してしまいます。

それに、関西人に「もぉ~、あほやなぁ」って言うのは
親しみを込めて言う言葉なので気にしませんが、
これを関東の人に言うと、猛烈に怒られるって
聞いたことがあります。
それと、仲のいい友達としゃべってる時
関東の人に「あなた達仲が悪いの?けんかしてるみたい」
とも言われてた事があり、
言葉の受け取り方も違うようなので
関東人と付き合ったら、誤解から喧嘩に発展してしまいそうです。
    • good
    • 1

関西人がいいですね。



関東の人って、関西出身だって言うと、変な関西弁を使ってくるんですよね。
言わなくても使う人居ますけど。
あれ、馬鹿にされてるみたいでイラッとくるんですよ…
あとは関西人の方が考えとかはっきりしてる(ような気がする)ので一緒に居て楽です。

ちなみに私は関西出身関東在住です。
    • good
    • 3

割り込み失礼!



関東というと、俗に言う、関八州あたりですよね。
関西というと、たぶん、京都以西ですよね。

間にある中部地方は、どうなるんだーーーーー!!

というわけで、適度に都会で適度に田舎で、
人情もあるし特色もある、
中部地方人に一票です!

by 中部地方 ♀30代

・・・・・アンケートの趣旨に反するなら、削除してください。
    • good
    • 2

九州出身



関西人(と言うか、関西弁)が好き。
なんとなく関東弁が苦手だから(「~じゃん」とか、聞いてて気持ち悪い)

簡単に言うと、柳原加奈子・ハリセンボンより友近・オセロって感じ(笑)
    • good
    • 1

関西です^^



関東の人の話方はなんか堅苦しいというか、
私が標準語っぽい所が苦手...という点で^^;

それと関西だと優しい感じと、性格が面白い人達が多い気がするから☆

関西人 女です♪
    • good
    • 2

関西人が好き。



関東人の話し方がムカつく。特に男。
それとやたらに話す。特に男。

でも優しいのは関東人。

関西人 30代前半 ♂
    • good
    • 2

関東人に一票。


大阪以外なら関西も。
    • good
    • 1

関東人です!


どちらでも・・ってところですかね。
その人物によりけりです。
    • good
    • 1

大阪人♀です。



やっぱり関西人がいいです。
理由は、標準語で話しかけられるのが苦手だから。
どうも標準語はテレビの中の世界の印象なんです。
例えば「好き」って言葉も、「好きだよ」と言われるとゾゾーッとするんですが、
「好きやで」と言われると嬉しいし、落ちそうになります(笑)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A