dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。9ヶ月の女の子を持つ新米ママです。

夜中に決まって2~3回は添い乳で授乳しているのですが、今朝、乳首をふくませようとすると「ウゲェッ!」と言って吐いてしまいました。すぐ乳首を拭いたのですが、しばらくは両乳とも「ウェッ、ウェッ」とえづいて飲んでくれませんでした。おっぱいをほしがるんですが、乳首が近づくと鼻をフガフガさせて「ウェッ!」。急いでお風呂に入るとその後は警戒しつつも何とか飲んでくれました。
最近特に左側のおっぱいに関しては昼間でもえづいているときがあります。
私も家族もわきがとか無いんですけど…。乳首の拭き方が足りないんでしょうか?
絞ったガーゼで痛いくらいゴシゴシしないと飲んでくれないときもあり、更に乾いたガーゼで湿気もゴシゴシ拭きとってやっと飲んでくれるときもあります。
私が冷たいものを飲んだりしてるから、まずいお乳のにおいがしているのでしょうか?

こんなこと経験されたかたはいらっしゃいますか?
よろしくお願いします(>_<)

A 回答 (3件)

こんにちは


6ヶ月児の新米ママです。
私も質問者様と同じです!
私が汗かきなので、うちの子は生まれてすぐ、病院にいる頃から
くさいおっぱいを嫌がっていました。
(病院の暖房が効きすぎでいつも汗をかいていました)
原因は皆さんのおっしゃるとおり市販の母乳パットで、これはどれだけこまめに変えてもまったく追いつきません。
市販の洗って繰り返し使う母乳パットも使いましたが、高いので頻繁に替えられず、結局くさかったです。(最終的にかびてしまい捨てました)
なので私は母乳パットの代わりに布オムツをハンカチサイズに切ったものをたたんではさんでいます。
ガーゼでもよいと思います。
(西松屋で売っている10枚300円とかの安いやつです)
これだと母乳が大量に漏れたときにはあまり意味はありませんが
少しのモレなら大丈夫です。
汗をかいても吸収してくれていつもおっぱいがさらさらですよ。
よければお試しください。^-^

この回答への補足

さっそく西松屋でガーゼを買ってきました。母乳パッドと違って蒸れないし紙でかゆくならないし、おっぱいが気持ちいいです。でもやはり飲んでくれないことがあり、他で質問させていただいたら「母乳がまずいのでは?」と助言いただきました。
できることをどんどんやっていこうと思います。まだ暑いので、ガーゼを買い足そうかと思っています(*^_^*)お互い、体には気をつけて夏を乗り切りましょうネ☆

補足日時:2007/08/28 23:48
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。ありがとうございます!
なるほど。布を挟むというのはよさそうです。母乳パッドの紙はやはり蒸れているんですね☆
娘に「オェッ」と言われて凹んでいたので、早速試してみます。ありがとうございましたm(_ _)m
ccggaagさんのようなさらさらおっぱいを目指します♪

お礼日時:2007/08/25 18:03

こんにちは。


4歳と1歳の母です。

うちも母乳を今も飲んでいます。
赤ちゃんのうんちってたまぁにすっぱい臭いする時ありませんか?
以前、ん?うんち?と思ってもうんちをしていなくて…
そしたら私のおっぱいから臭いました。
たぶん、母乳パットですよね。。。
オエェとされた事はないけれど、暑いと汗も吸収されてパットは臭うと思いました…

飲んでくれるといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。経験談、ありがとうございます!私も以前「うんち出た?」と思ってオムツをのぞいても何にもないときがありました。まさかそのときも私のお乳が……ショック。
この時期、常に汗かいてますよね。私のおっぱいは母乳パッドの端っこがすれてかぶれています。何だか踏んだり蹴ったり…。
汗かいたら拭くだけじゃなくて取り替えるようにしてみます。ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2007/08/25 14:30

はじめまして。

失礼な事をお聞きしますが、母乳パットは数時間おきに交換されてますか?例えわずかしか母乳を吸収してなくても雑菌が繁殖します。赤ちゃんは他人と母親の母乳を見分ける能力を持っています。匂いや味覚そういうのを感じてえずいているいるのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。さっそくのお返事ありがとうございます。
…あまりこまめに母乳パッドは変えていない…です。反省。
夜は風呂上がりに変えるのに、朝の授乳でえずくのもやはり雑菌なのでしょうか。。よだれもつきますもんね。拭いているだけでは汚いですよね。子どもにかわいそうなことをしていました…。ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/25 02:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!