最近、いつ泣きましたか?

ノートパソコンから取り出したハードディスクAを、ハードディスクケースにセットして、別のノートパソコンBにつなぎました
BのOSはVistaで、AはXPです
ハードディスクケースは、Economy Box 2.5 というものです
「コンピュータ」にGドライブとして、AのアイコンがGドライブ?として出ます
「コンピュータの管理」で見ると、「正常」でハードディスクの容量?も正しく出ます

そのままAこうとすると「フォーマットしないと開けません」とメッセージが出るので、アクセス権の問題かなと思い、何となくででも設定しようとしたら、「巡回冗長検査エラー」というメッセージが出て設定できませんでした

このエラーのメッセージで、教えてGoo内をいろいろ見たのですが、これが出るとハードディスクがどんどん壊れてしまうとも書いてあって、とりあえずAをつないでいたUSBを抜きました

もうデータはあきらめるしかないのでしょうか?
データ回復のソフトで復旧できるかのお試しソフトも、この状態だと試せない気がします
「ファイルの救出233の鉄則」という本を読んでいろいろ試したのですが、XPまでしか対応していないので、Vistaではいろいろやり方が違うからうまくいかないだけかもしれません・・・

どうかお詳しい方、ご教授お願いします

A 回答 (1件)

巡回冗長検査エラーということなので、正常にデータが書き込み出来ていないことが原因となってますね。


ノートパソコンのハードディスクなので、多分2.5インチか1.8インチだと思うのですが、あの辺りは非常に耐久性が低いので基本的に信用していません。過去に三度ほど使えなくなり、結局SSDを使って安定性を確保しています。

また、内容なのですが、ハードディスクの容量がわかるならばほぼ確実にデータ復旧ソフトでなんとかなります。
私の場合はFinalDataを使って復旧させていますが、パーティションが壊れていても復旧できました。

体験版が
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se146609 …
こちらにあるので、試すことも可能です。

また、使えなくなった原因に寄るのですが、磁気読み取りエラーの場合には物理的な問題なので復旧ソフトでは回復できません。
回復させるにはHDD Regeneratorを使うことである程度の確率で回復させることが出来ます。
ソフトは
http://www.dposoft.net/#b_hddhid
こちらですが、使い方は
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
こちらを参照してください。

この回答への補足

FinalDataで読み込みできました
まだまだ時間がかかりそうですが・・・
あきらめかけていたのでとても助かりました
ありがとうございます!

補足日時:2007/09/07 23:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

容量がわかるならば、回復できる可能性があるんですね!
希望が持てました

壊れるまでの経緯は
1.少し前からPCの調子がおかしくて、突然青い画面が出て固まったりしていたので、システムの復元をしながら使っていた
2.電源を入れてもメーカーのロゴ、WinXPのロゴが出てしばらくすると黒い画面にDrive A occredとかそんな文字が出てそこで止まってしまう
3.KNOOPIXから読み込もうとしたが、うまくいかない
4.WinXPのロゴも出なくなった
5.ハードディスクを取り出してもらう

という感じです
3年前に購入したパソコンなので、ハードディスクの寿命でしょうか?

お礼日時:2007/08/26 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!