プロが教えるわが家の防犯対策術!

明らかにというかなんとなく好かれていない(仕事上でも基本的なところで注意を受けてしまった)上司、それも部署長レベルの人と飲み会等で話をしようにも、元来そういうのが苦手で話題も豊富ではないのですが、少しずつでもコミュニケーションをとろうと思っているのです。
どういう話し方をすればよいでしょうか?
たとえばその上司の過去の職歴とかを不躾に尋ねたり、仕事以外のことを聞く等しても失礼というか不快に思われたりしないでしょうか?
 そろそろ上司受けを良くしていかないと会社内での居場所がなくなってくる年代でもありますので、すこしでもマイナス要因は減らしたいところです。というかこういう考え方自体、以前から好きではないと思っていたものですから、とはいえ、これが会社内での振舞い方の基本なんでしょうね。

A 回答 (3件)

上司受けを良くするというのは仕事の実力をつけることではないでしょうか。

今の貴方の信条(心情)をその上司に知られたらますます嫌われるのではないかと思いました。うっかり話しかけてそのことに気づかれるとまずいのでコミュニケーション云々はちょっと待って仕事の上で信頼されるような努力のほうが先かと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃるとおり仕事の実力をつけることがまず先決ですね。
危うく余計踏み外すところでした。

お礼日時:2007/09/13 23:09

こんにちは、


ある程度年齢のいった男性なのでしょうか。
若輩ものの私が意見をするのはおこがましいのですが。

とりあえず、仕事で成果をあげて認められることが一番大切ではないでしょうか
そうすればおのずと、上司の見方も変わるとおもいます。
これがいま一番おやりになったほうがいいことだと思います。
質問者様はきちんと仕事をなさっていると思いますが、
上司によって、売上オンリーの人もいると思いますが、
その上司が重視をおいている部分で成果をあげて
認めれれたら、よい環境になるとおもうのですが。
これを踏まえて・・・
ただ、現実的に飲み会の会話なども大切と思う質問者さんの気持ちも
とてもわかります。そこから仕事の話に発展することもありますし、
重宝がられかわいがられることも、現実はありますから .

まず会話の前に頭の中で上司に対して友好的な思いを
おこしましょう。人間いつもいつも友好的にしてくる人に
変な感情を持ちませんから。(よほど変な人でない限り)

1.上司が話が好きなら、ともかく聞き役に徹する。
  相槌でもいいので、そしてオーバーにならない程度に褒める
2.あまり話さない上司だが、世話好きなら・・・相談をする。
  はじめは上司の好きな(ゴルフが好きならゴルフ)ことで
  相談する。そこから話を広げる。
3.新聞・雑誌をよみ、話題を用意しておく
4.上司の若かりし頃の部活などを聞いてその頃の楽しかったこと
  を聞いて話を広げる。
5.子供がいたら、子供の育て方などで困っていてと
  子育て論を教えてもらう。

だらだらと書きましたが、要するに自分の周りの事
上司の周りの事(上司が喜びそうな事)
なんでもいいのです。話が弾んでいけば
会話数も増えるし、コミュニケーションが構築され
次第にすんなりとなんでも話せるようになると思います。

では、お仕事がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃるとおり仕事の実力をつけることがまず先決ですね。

友好的に思うというのもこれからは心がかけたいと思います

お礼日時:2007/09/13 23:11

会社を構成するのは所詮は人間なので、人間関係は大切ではありますが、大前提として仕事はきちんとこなすことがあります。


その上司に基本的なことで注意を受けるということは、それが正しい指摘であれば質問者様は基本が出来ていないところがあり、また、その上司もそう思っている、ということになります。
まずは、そこを挽回することから始めたほうが良い結果を生むと思います。

悪く言えば胡麻すりとか、太鼓もちとかになりますが、大なり小なりそういうのは気遣いの一種として必要だと思います。
ただそれは、仕事で実力を認めてもらった後にしないと、「仕事も出来ない奴が何を言っている」になりかねません。

実力が上がったら、まずは共通の話題から探しましょう。
酒を楽しく飲む、というのも会社員としては重要なスキルです。
ただ飲むのではなく、楽しく飲む。
なかなか難しかったりします。
如何に会話を盛り上げるかは、場の空気を読むとか、そのメンバーに共通して喜ばれそうな話題の提供とか、気も使うしいろいろな知識も必要です。
新聞ぐらいは毎日読んでおいたほうがいいでしょうね。
話題としては使えますよ。

同じサラリーマン同士、苦労が多いと思いますが、何とか凌いでいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/09/13 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!