
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> 尊敬という精神状態になった(された)という
> 風には考えられないでしょうか
その場合は『尊敬された』と意味が正反対になってしまいます
また、仰るような解釈だと、B respect Aのときに『BがAにrespectされた』と表現することになってしまい、あなたが援用したinspireの場合とも整合性が取れません(先述の通り、『BがAにinspireされた』と言えるのはA inspire Bの場合です)
No.3
- 回答日時:
状況によると思います
A inspire Bの場合、AがBをinspireし、BはAにinspireされるわけです
同様に、A respect Bの場合、AがBを尊敬し、BはAに尊敬されているわけです
つまり、A respect Bの場合、『BはAにリスペクトされている』は正しいですが、『AはBにリスペクトされている』では意味が逆になってしまうので間違いです(『犬が人を噛む』と『人が犬を噛む』とをごっちゃにするようなものです)
No.1
- 回答日時:
>リスペクトされた・・・・
日本語もおかしいですね。
I respect you.
私はあなたを尊敬「します。」
ですよね?
active verbですし。
よってリスペクトは「する」ものなのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 歴史学 【日本語】日本語のお前の漢字は、御前で目下の者が目上に使う敬語だったって本当ですか? 3 2023/04/17 07:15
- 日本語 「が」についての叩き台です。ご感想をお聞かせください。 93 2022/09/29 14:11
- 会社・職場 ホテルで働いていて、先輩に台湾出身で日本語がペラペラ、英語も話せる人達が3人もいるんですけどかなり凄 4 2023/05/06 21:50
- 日本語 ドイツ語のDelikatesseの複数形を日本語で使うときの特別な意味 2 2022/06/12 08:59
- 政治 僕は日本で生まれて日本で育ちましたが在日韓国人なので昔から差別を受けてきました 日本人は国籍を変える 21 2023/07/13 12:16
- 日本語 れる、られる、の使い分け方を教えてください。 意味として4つ。受け身、可能、自発、尊敬がある。 活用 5 2022/10/27 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I played◯◯ と I was played ◯◯...
-
英語について質問です。 If the...
-
分詞構文が進行形になった時の形
-
他動詞なのにto
-
受け身で質問です
-
使役動詞について
-
The bill has to be paid at on...
-
be full ofは受動態ですか? fu...
-
【英語】勉強してて分からないです
-
ネイティブの方ににbe surprise...
-
[can do]と[can be done]の違い?
-
英文法
-
マニュアルでyouを使うのはどん...
-
considered as
-
He made me go there. I was ma...
-
英訳を
-
時制を教えてください。
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
受け身について。なぜ「I want ...
-
なぜ不定詞になるのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語について質問です。 If the...
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
considered as
-
ネイティブの方ににbe surprise...
-
[can do]と[can be done]の違い?
-
「Let it be done」という表現...
-
受動態のshowの使い方
-
どういう流れで会議を進めるの...
-
I played◯◯ と I was played ◯◯...
-
英文法 ポラリス1についてです...
-
”雨に降られる”の”れる”は、話...
-
第4文型の受動態でtoが絶対に...
-
不定詞の受動態と動名詞の受動...
-
be surprised の次に来る前置詞
-
I'm surprised. のsurprisedは...
-
be made available
-
It is argued...というのは、だ...
-
英語の質問です。 The boy was ...
-
being sent の文法を教えてくだ...
-
分詞構文が進行形になった時の形
おすすめ情報