【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

私は現在就職活動をしている身なのですが
株のトレードを趣味としていて,就職後も続けたいと考えて
います.

そこで金融機関に就職した場合,
証券会社の社員は株取引の制約を受けるという話はきいておりますが
銀行や生損保に就職した場合でもなんらかの制約を受けるのでしょうか?
また生損保入社した場合,営業職と資産運用に関わる職種の間で違ってきたりするのでしょうか?

よろしくお願いします.

A 回答 (2件)

銀行などの場合は、その会社とか取引関係のある会社の情報でインサイダー取引にならないか、その点に注意すれば大丈夫です。

証券会社だって、内規はともかくとして、業種にかかわらず、インサイダーにならなければ大丈夫です。中長期投資なのか、短期売買なのか分かりませんが、いざとなれば、トイレからケータイで売買できます。毎日、トイレから売買では困りますが、ご自分の好きな部分のある仕事につける可能性があることは素晴らしいことです。多くの人がサラリーマンになりますが、サラリーマンという職種は人間関係も含めて、むつかしい職種の部類だと思います。そんな中でご自分の趣味を行かせる業種につけたら、少し楽しそうで良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもご親切に回答して頂きありがとうございます!

お礼日時:2007/08/28 21:17

部署などで変わってきますが、十分影響すると思います。



ただ、あくまで業務上関連する会社ですから、

とは言っても、どうやって売買するつもりですか?
携帯電話ですか?
社会人、特に金融マンになればそんな暇無いとおもいますよ。
ましてや事務所の中では個人携帯使用禁止では無いでしょうか?

金融機関は外回りですら携帯電話所有させてもらっていないとこも未だに多いですよ。
(110番や営業店など限定された個所にしかかけれない電話機を持たされる場合も)

株価が気になって、仕事が疎かになるようであれば、
即クビも覚悟しなくてはいけません。

投資信託で我慢する事をオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報