dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市長村により違うと思いますが生活保護はどんな人が受けれて申請してもダメな場合を教えて下さい。

A 回答 (3件)

ある意味市町村によって違うというのは当てはまるかもしれません。

地域によって保護基準額が異なりますので。ですが、基準は全国共通となっています(実際には窓口対応の厳しさが異なりますが)。

申請条件は主に、現在持ちうる資産を活用(処分)し、尚且つ
収入<生活保護基準額
となれば原則として保護が開始されます。

持ち家でローンがある場合、売却して資産活用となります。生活保護開始後の借金返済は、最低限度しか給付されない保護費の中から出すと、生活が立ち行かなくなりますので、原則禁止です。

車の所有は原則禁止です。僻地や身体障がいなどの特別な理由があれば、許可される可能性があります。

生命保険は解約です。解約返戻金も資産活用の対象です。

保護申請は「世帯単位」で行います。ですので
世帯の収入>生活保護基準額
となれば、保護は受けられません。

また、3親等内の親族は扶養義務者として、可能な限りの扶養が要請されます。

これらの条件を超えても尚、生活保護基準額を下回る収入であれば原則として保護は開始されます。
もっと細かい条件がありますが、ネットで検索して予備知識を得ると良いでしょう。役所は保護を受けさせないように動きます。

この回答への補足

詳しく頂きましたのに遅くなりしかも補足質問すみません。財産の処分とは?私は車ありませんが別居の父は持ってます。あと家は公営で、私自身は年収百万もおそらくなく非課税です。独立してる弟(世帯もちがう)以外、父は無職だし家族も借金だらけですがもしかしたらそれでも該当しない場合私が世帯分離をしたら受けられるのでしょうか?また債務整理を考えてますが債務整理と生活保護は両立できませんか?三親等って両親、兄弟、祖父母って事でしょうか?いずれにせよ私はパソコンがなく使えず妹に調べてもらいますが、なぜ役所は受けさせないよう動くのですか?国民を守る為の保護じゃないんでしょうか?最近問題にもなってますよね?ご回答はおできになる範囲で構いませんが最後の「なぜ役所は…」と「債務整理と両立可能か」は知りたいですね。申請するならしっかり対策立てて強気で望みたいですから。詳しくありがとうございました。

補足日時:2007/08/30 17:01
    • good
    • 0

根本的な問題として「誰が保護申請するのか」が記載されていないので、回答が難しいのですが・・・



>「なぜ役所は…」と「債務整理と両立可能か」は知りたいですね。
生活保護は、医療費(保険証は有りません。全額生活保護から支出されます)や家賃など生活に必要なものを全て税金でまかないます。国が3/4、自治体が1/4を支出します。

全国で統計が出され、各自治体当たりの総世帯数における保護世帯数まで出されます。
税金の負担が非常に大きいのです。ですから、保護を受けさせないように、また、保護を止めさせるように動くのです。
今、国が社会保障費の削減に動いています。生活保護も含め社会保障の支出を抑えようとしているのです。
他にも、過去に暴力団が関与して不正受給していたりと、制度を悪用する者も多いのです。

顕著な事例は「北九州市餓死事件」です。この方は、生活保護受給者でしたが、「辞退届」を提出した事によって、保護が廃止されました。
本来、保護の廃止には、厳正な手続きが必要と法では定められていますが、運用基準の通達が不十分で、北九州市は安易に受理しました。
現在も調査中ですが、亡くなられた方は肝臓が悪く、医師は「軽作業のデスクワークなら可能」とケースワーカーに回答したのに、記録では「通常就労が可能」となっていたり、多くの疑問が生じています。

最後は「おにぎりが食べたい」と書き残して、死体で発見されました。
北九州市が無理に辞退届を書かせたのではないかとの疑念がもたれています。

「債務整理と両立は可能か」ですが、先に回答したように、保護費からの返済は原則禁止です。このあたりの取り扱いは、弁護士に委ねられた方がよろしいでしょう。最悪自己破産・免責で生活保護受給という形になることも予想できます。
http://www.houterasu.or.jp/
http://www.nichibenren.or.jp/
法テラスは最初に電話に出るオペレーターの能力が低く、対応も悪いのですが、窓口を紹介してもらえます。おそらくは弁護士会かと思われます。
扶助制度があり、弁護士費用を立て替える制度も持っています。この制度を利用するのも一つの方法です。これを使う場合は法テラスが弁護士を紹介します。
法テラスへの返済金は生活保護受給中でも許可されます。特例に当たる貸し付けの一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受給考えてるのは多重債務者の私です。その事件は私も知っていて非常な怒りを覚えました。ご回答を読んで誤解してたのかもと思い直しましたが無理矢理辞退届けを書かせたとばかり思っていたので役所がなかなか受理しないのも弱い者いじめだと思ってました。しかし関係ないですが、生活保護、多重債務、精神的症状の事ばかり日々悩まされる人生にもう嫌気がさしてます。人が受けれるストレスも限界があると思うのですが…ズレたしかも愚痴をすみません。詳しいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 02:16

>申請してもダメな場合を教えて下さい。


制度的に適用事例であれば、あとは職員が説得したり強要したりして、引き下がりそうな人が断られます。

この回答への補足

よくわからなかったのですが、受ける資格に該当するのに辞退しろって説得されるって事ですか?ひどいですね!!では資格をしっかり確認し受けるに値するなら強気でのぞまないとですね!だいたい受給資格はどのようなものですか?

補足日時:2007/08/30 01:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め切るので御礼しますね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 04:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!