dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漬物に入れる陳皮を探しているのですが、スーパーには見当たりません
自分で干したものでもいいんでしょうか
また、外国産のオレンジ、レモンでも代用できるんでしょうか

A 回答 (3件)

陳皮ってミカンの皮ですよね?



無農薬ミカンの皮を乾かした物でも良いと思いますよ。

漢方薬のお店にはありますよ。

参考URL:http://www.agri.pref.kanagawa.jp/nosoken/nousank …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい作り方が載ってて感激です
七味の中にもはいっていたんですね
本当にありがとうございました

お礼日時:2002/08/08 19:51

 「漬物に入れる陳皮」がどの様な目的で使われるかが解らないので,外しているかもしれませんが・・・。



 漢方薬の「陳皮」は,日本産のものは「ウンシュウミカンの成熟果皮を乾燥したもの」であり,中国産は「ウンシュウミカン,ポンカン,オレンジの果皮を乾燥したもの」です。

 これから考えると,オレンジは大丈夫でしょうが,レモンはどうでしょうか? また,これらに含まれる成分は必ずしも同じではないようです。

 で,結論としては皆さんと同じで,漢方薬を売っているお店で購入されるのが良いと思います。
    • good
    • 0

勿論大丈夫ですよ、


但し、果皮には農薬が沢山付着していますから、なるべく無農薬のものをお使い下さい

外国産はポストハーベストの問題がありますので止めた方が良いかと思います(レモン・オレンジでは駄目と言う事ではありません)

なお、陳皮は、漢方薬店においてあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無農薬のものがいいですね
有難うございました

お礼日時:2002/08/08 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!