dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さつまいもの天ぷらを作ろうと思っているのですが、
厚く切って揚げても柔らかくホクホクになるにはどうしたらいいんでしょうか?

何か技(?)があれば教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私は天ぷらはサツマイモはたくさん具材があるときなどは最初に揚げはじめますよ。


サツマイモはゆっくり加熱することで甘くなるので、ギリギリの低温から揚げていきます。
厚さがわからないので、的確な回答が出来るか自信はありませんが…
揚げる前に加熱などの下ごしらえをするならば、
時間はかかりますがオーブントースターなどで加熱してからのほうが甘くて美味しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ゆっくり加熱することで甘くなるとは知りませんでした。
長時間揚げると逆に固くなっちゃわないかと思っていたんですが
違うんですね・・・成るほど勉強になります。
オーブントースターもやってみます。

ありがとうございました^^

お礼日時:2007/09/01 12:32

私はさつまいもやかぼちゃのような固いものの天ぷらの時はスライスしたものを電子レンジで柔らかくしてから衣をつけて揚げます


短時間で揚がるので楽ちんですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり文明の利器は使わないといけませんね~
お蔵入りになってた電子レンジ、いい機会なので使ってみます。

皆さんご回答ありがとうございました。
今回教えて頂いた方法を全部試してみます。

ありがとうございました^^

お礼日時:2007/09/01 12:34

さつまいもを一度蒸し器で蒸します。


少し固めでやめます。

厚く切って、天ぷらにします。

私は薄いさつまいもの素あげが好きです。
ポテトチップスみたいにカリカリしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

蒸し器、存在を忘れていました・・・さつまいもに火を通すと
いったらやっぱりこれですよね。やってみます♪

私も薄いの好きです。じゃがいもとはまた違ってほんのり甘いんですよね。
芋が余ったら素揚げの方も作ってみます。

ありがとうございました^^

お礼日時:2007/09/01 12:29

料理するには食材に聞けとよく言われました。


性質や状態に適した料理法があるってことなんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

深いお言葉です・・・そうですね、さつまいもも
種類や状態によって変わりますよね。
・・・ということはさつまいもは天ぷらに向いてないということ
なんでしょうか??頭弱くてごめんなさい。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/01 12:25

レンチンして、冷ましてから揚げてます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

レンジはあるのですが私はいまいち使い方が分かってないので
この機会に使えるようにします^^;
レンジってやっぱり便利なんですね・・・早速今日やってみます♪

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/01 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!